おはようございます。上原まり子です。
おもてなし・・お料理好き、人が好き、人と楽しい会話・食事を楽しむ時間が好き・・
多くの女性が、おもてなしをするのもされるのも好き!と考えているのではないでしょうか。
え、されるのは好きだけれど、するほうは苦手・・?
そうでした^^そちらの声のほうがよく聞くことでありました・・
おもてなし上手になるための秘訣・・・
レッスンで具体的にお伝えしていますが、こちらでもちょっぴりお話していきたいと思います。
まずは・・・・おもてなしで第一に大切なこと。
・掃除 私も決して得意ではなく、もっときれいにしなくては~といつも思っていますが・・ 人にくつろいでいただくのに、清潔な環境は必須ですね。
たまに、全く整頓されていない状態で家に招いてくださる方がいらっしゃいますが、
「ああ・・自分って大事にされていないのかな・・」と思ってしまいます。
とはいっても、私の場合は、「気取らない自分を見せてくれるんだな~。私に気持ちを許してくれているのね^^」と自分の都合のよいように考えて、それはそれでうれしく、楽しんでしまいますが♪
そしてタイミング、お料理の量、質…といろいろな条件があり、コーディネートというのは最後のほうにくるものですね。
つまり、あってもなくてもよいもの。
コーディネートだけ張り切っても、そのほかがちぐはぐなら、ゲストは満足しません。
バランスが大事ですね~。そう、おもてなしってとっても頭を使うんですね^^。
お料理の方はレッスンで直接お伝えできるので、そのほかのコツを少しずつ書いていきますね。
アメンバー記事 今日書きます♪ どなたでも申請をどうぞ。
メルマガ こちらにはもっと具体的に。連続シリーズで書きますね。
マクロウタセの豊かなテーブル 食から本当の豊かさを味わいたいあなたと濃密なレッスン☆
毎月第四金曜日 おもてなしにもぴったりな食卓づくり・お仲間募集中です。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。