おはようございます。上原まり子です。
とっても忙しいとき・・帰りがちょっと遅くなり、お夕飯の支度がいつも通りには間に合わないとき・・皆様どうされていますか?
外食して帰る?それとも中食?(お惣菜やお弁当など買って帰り、家で食べること)出前を取る?ということもあるかな?
マクロビオティック=手間暇がかかるお料理、時間がないとできない、難しい、と考えられている方が多いかもしれません。
だから、フルタイムで働いている私には無理かな・・と躊躇している方も、もしかしたら大勢いらっしゃるのかも・・
でも、それはもったいないことです♪
わたしのお教室には、フルタイムでお仕事をされている生徒さんもいっぱいいらっしゃいます。
でも、忙しい中、よく頑張っていらっしゃるな~と感心する場面がたくさん。
時間を無駄にせず、有意義に使う方法を工夫されていますね。
もちろん、とても手間のかかるお料理は、オフの日に・・普段はちゃちゃっとできるメニューで、お弁当まで作られている方も多いんですよ。
忙しいときほど、マクロビオティック。
忙しいときは頭も体も疲れているでしょう?そんなときにこそ、バランスのとれた、体にやさしい、かつパワフルなお料理をとりいれてあげる。
そうすると、疲れもふっとび、気持ちもリフレッシュでき、元気になれます。
元気って、「元の氣」に戻すことですね。
それができるお料理は、自分で作ったものが一番です。
どんな材料が使われているかわからない、また、よそ行きメニューは普段より濃い味つけ、油や砂糖もたくさん。
外のお料理は余計に体を疲れさせてしまいます。
外食を楽しむのは、とっても調子が良いとき!元気でいる時!がよいと思います。
ダウン気味のときは・・・エネルギーたっぷりのマクロビごはんがぴったり。
やさしく、頼もしく私達を持ち上げたり癒したり、励ましたりしてくれる食事です。
それにしても・・ちゃちゃっとできるメニューなんてマクロビにあるの?
たくさんあるんですよ♪
マクロビ健康美肌ごはん☆無料メールマガジン今週中に、メルマガで私の忙しいときの献立、お伝えしようかなと思います♪
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)岡山、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。