今日は、乙女のお茶会レッスンでした。
大好きなスージークーパーの器でテーブルコーディネート。
優しいピンク色に包まれて気持ちもふんわり・・・女性力アップ!?のうっとり時間をすてきな生徒様たちと過ごすことができました。有難うございます。

今回のスイーツレッスンはとてもよくばり・・
*アンティークの食器でのロマンチックなコーディネート(とはいっても基本シンプルなものが好きなので、ゴテゴテしたべったり甘い世界にはしません^^)
でも、スージークーパーのもつやさしさ、女性らしさ、ふんわりした世界・・を表現したいなと思いました。中学生の頃から、スージーの世界が大好きなのです♪
*イギリスの器に合わせるのはやはり紅茶と英国菓子。紅茶も本当においしい葉でおいしく淹れる・・ブラック&ホワイトティーを実習。
*紅茶に合わせたいのは、伝統的な英国菓子。それをイメージしてマクロ仕様に。重すぎず、でも満足感があり紅茶に合うものを・・・3種類の焼き菓子を作ります
3本仕立てで内容ぎっしり★
これにランチ(軽食)も。
生徒様のご感想
*これまでの人生で今日いただいた紅茶が一番おいしかった!
*豆乳くさくないミルクティーに感激!牛乳のよう・・(だけれどしつこくなくてとてもおいしい)
*紅茶もこうして丁寧に淹れると本当においしいんですね~。
*とにかく食器がかわいい!うっとり・・・心の栄養です~。
*毎回ランチも楽しみ。家で真似しています。
*どのお菓子もおいしくて、早く復習したいです。
*次回のお友達とのお茶会、当番は私だわ^0^!
*仕事でハードな日が続いていましたが今日を楽しみにしてきました。癒された~^^。
(レッスンで口頭でいただいたもの、メールやメッセージにていただいたものを一部掲載しています)
英国風クッキーを作っているところ

上級クラス在籍のMさま、今日のレッスンでは皆様をリードしてくださり、安心してたくさん任せてしまいました♪頼りになります!
クッキーを作りながら何やらとても楽しそうな素敵な表情!
可愛い~☆、そして、楽しんでいただけてうれしい~☆
そして、今日はアンティークのような雰囲気の、可愛らしいレース襟のついたパステルのお洋服をお召しになっていた方も。
「素敵~今日の雰囲気にぴったりですね」というと、「ちゃんと今日のためにコーディネートしてきました☆」って・・・すばらしい!!

紅茶はブラック&ホワイト、2種類丁寧に淹れました。
茶葉を変えて(とてもお気に入りのものをご紹介)、もちろん淹れ方も変えて・・
丁寧に淹れていただきとてもおいしかったです。こっくりしっかり目に入れているのに苦みや渋みはでずに、紅茶の良さを十分生かしたお茶になっていたと思います。
その他お菓子やコーディネート、お花など・・・写真をアップしたくなりますが、次回のお楽しみ!の方もいらっしゃるので今日は我慢します!
本日のレッスンは満席でしたが、アンコールレッスンとして同内容を6月4日に行います。
スージーの食器で楽しむお料理教室って・・見たことがありません^^
元々お好きな方も、これまでアンティークにご縁のなかった方(でもどんなだろう~?って興味をお持ちになった方)も、もちろんマクロのスイーツが大好きな方も・・・皆様に至福のティータイムを過ごしていただけるようなレッスンをと思っております。
日々、忙しいとお茶もささっといれて、ささっと飲んで、さあ仕事、家事・・ということが多いですよね。
そんな中、今日のお茶会は私にとってもなんだか別世界、時間も空間もどこかへ飛んでいったかのような感覚になりました。
リフレッシュ、という一言では言い足りないですが・・・なかなか普段体験できない貴重なお茶タイムになったことは、余韻の長さからいっても確かだと思います。
皆様にもおすそ分け、たくさんできたらうれしいです~。
6月4日の乙女のお茶会 お席ご案内中です!