もうすぐゴールデンウィークですね。
最近はとてもめまぐるしい毎日で、なんだかあっという間に時間が過ぎていきます・・
連休はちょっと息抜きして、子供とゆっくりできる時間を作りたいな~と思っています。
休みの日は、子供とオセロなどのゲームや、公園でサッカー、野球などしっかり触れ合える遊びを入れるようにと思っているのですが、この2か月ほどはその余裕がなく、さみしい思いをさせてしまっていると申し訳なく思っています。
キッチンで試作や、家族のための料理を作っていると、最近は「一緒にぼくもやる~」と入ってくることが多くなりました。
遊びでのふれあいの時間が足りない分を息子から、キッチンでの共同作業で補ってくれているようです^0^(感謝!)
一緒に料理を作ることも、心を通わせあたたかい時間を感じられる大切なことだな・・と感じます。
パンやクッキー、お団子などこねるような作業があると子供は特に喜びますね~。
粘土遊びと似ているからかな?
来月の天然酵母の中華まんレッスン、ご自宅で復習していただく際は、お子様と一緒に!も楽しいかと思います。

*白神こだま酵母を使用します。天然酵母の中では扱いやすく、事前に酵母お越しをする必要がありません(数分です)ので、思い立ったらすぐに中華まんを作ることができます!
*通常の天然酵母は酵母お越しに時間がかかること、また、パン生地の発酵も長い時間が必要ですが、白神こだまを使用することにより、つくろうと思ってから3時間程度で中華まんが完成します!
*パン生地づくりの最初の段階から生徒様と一緒に作ることができます。(通常の酵母では、先に講師がこねて発酵させておいた生地を使ってのレッスンが多いです)
ゼロから完成までをレッスンで順番通りに行えるので、お一人で復習の際に自信が持てます!
*具材は油も少なく、ヘルシーなマクロビオティック仕様。カロリーも低めで安心!
*お肉のような食感、がっつりした味の餡と、やさしいお野菜の餡、2種類を作ります。男性にも子供にも嬉しいメニューです。
*発酵や蒸す時間を使って、中華まんに合うサラダやスープも実習します。
*中華まんは一度にたくさん作り、冷凍することができます。おなかが空いたとき、休日のランチに・・と後からも楽しめて嬉しいですね♪
*蒸したてのふんわりほっかほか中華まんを口にすると思わず顔がほころびます・・家族やお友達と、一人ランチに・・心まであたたかくなる手作りをいただきます。
こちらはワンデーレッスンではなく、定期の通常クラスになります(中級のメニューです)
体験レッスンとして、初めての方、次回の入門クラスをお待ちいただいている方にご参加いただけますので、お気軽にご参加下さい。
お一人でもお友達とでも楽しくご参加いただけます。
当サロンはお一人でいらっしゃる方が多いです^^皆様優しく素敵な方ばかりなのですぐにうちとけられ、毎回穏やかな雰囲気でレッスンをさせていただいております。
*5月12日(日) 10時~13時 残席1
*5月22日(水) 10時~13時 残席2
*中華まん以外の通常レッスンでは、7日の基礎クラス、21日の上級クラスにご案内が可能です。体験レッスントして普段のマクロウタセのレッスンをお楽しみください。
・5月7日(火) 10時~13時 いなりずし、巻きずし、フルーツタルト他
・5月21日(火) 10時~13時 わかめバーグ、蓮根のオレキエッテ かんきつマリネ他
受講料 5250円
お申し込みはこちらからどうぞ