春の食材 新玉ねぎ | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

おはようございます。上原まり子です。

きのうは、「大地を守る会」から、新玉ねぎがどっさり届きました!

千葉海浜幕張マクロビ教室:おいしい料理でキレイになりませんか?


春ですね~

瑞々しくやわらかい、甘い玉ねぎ。

さっと炒めたり、お味噌汁にいれたり・・・ おいしくいただいています。


マクロビオティックでは、その素材のエネルギーを十分に生かしていただけるように、適した切り方、というものがあります。

玉ねぎは「回し切り」という切り方が一番多いかな?

角度を付けて最後まで同じ形に・・・

入門クラスで、しっかり身に着けていただけます♪

(千切りなども・・・^^)

*ちなみに、この写真のたまねぎは「回し切り」ではございません♪
 この切り方は年に1回やるかやらないか、かな~^^!