懐かしい味・きなこ飴を作りましょう♪ | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

こんにちは。 マクロウタセの上原まり子です。

きのうは入門クラスの生徒様と、黄な粉飴を作りました。

千葉海浜幕張マクロビ教室:おいしい料理でキレイになりませんか?

材料は 「きなこ・ 米飴・塩」 のみという潔いほどシンプルなお菓子です。

しかし!これが簡単・・なようで、簡単ではない・・!?

入門クラスの生徒様は、これからより健康に、美しく!を目標に、楽しくマクロライフを始められたばかり。ちょっと冷え性さんだったり、ちょっと体が緩んでいたり・・と現代人らしいプチ不調を抱えている方が多いです。(全く体に気になるところがない!という人のほうが少ないですよね・・私も過去はプチトラブルをたくさんかかえていました)

そうすると・・これを手でこねてひとまとまりにするのにとても時間がかかります。

平均して10分はかかっているかな?(いいんですよ~^^!)

ときに、まとまらない生徒さんもいらっしゃいます。(大丈夫です!これからまとめられますから、落ち込まないでくださいね!)

そういうとき、生徒さんの手を触ってみると、とても冷たかったり、カサカサだったり、あるいはじっとり・・


体のバランスが崩れがちだと、うまくできないお菓子なんです。不思議・・おもしろいですよね。

今日イマイチだった・・ら、また1カ月後に試してみてください。 日々の食事で体をもっともっと輝かせて、半年後に試してみてください。

きっと、すごく上手に、あっというまにまとめることができるようになってびっくりします♪

体温や手の質感も、変わっていきますよ♪



千葉海浜幕張マクロビ教室:おいしい料理でキレイになりませんか?


昨日の生徒さんは、過去最短でまとめられました。

余りの速さにびっくり!

同じ材料なのに、堅さ(食感)も味も変わるんですよ~。

魔法のお菓子だな^^!

そして、お味は・・小さいころよく駄菓子屋さんでかった黄な粉飴を思い出します・・

素朴だけれどとっても甘くて濃厚。一粒で元気が出るお菓子です。

お疲れの時、チョコレートやキャンディの代わりに口に含むのもよいですよ~。


おいしいお料理を楽しみながら、わくわくと体質改善♪ 美しさアップ♪

マクロビオティックを始めたい方、ご一緒しませんか