お花見 | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

土曜日はレッスンが終わってから、息子とお花見に行ってきました(家の前の公園です^^)



千葉・海浜幕張マクロビオティック 心で食べる、心を満たす 夢を叶える食事法   
ベランダから毎朝見ては、きれい~! たくさんお花見客がきているな~・・

今日は満開だな~・・と思っていましたが、なかなか自分が公園にまで足を延ばす時間がなく・・


やっと!行けましたドキドキ


忙しいとき、疲れたとき、自然の中に身を置くこと。


すご~く癒されるんですよね。


植物の優しさ、偉大さ、パワーを感じます。


地球にわたしたちって守られているんだな~って、感謝の気持ちがふわ~っと・・・


桜の色も、白いもの、ピンク色、濃いピンク、いろいろ・・

もう緑の葉っぱがのぞいているものもありました。



上品な香りも楽しんで・・・


息子は、小さいとき桜を見るたびに、「おかあさん、桜をもってかえろ。 そして食べよ。」と本気で言ったものです。


桜餅、桜むすび、桜あんみつ、桜ちらし・・・


我が家は春には桜を使ったメニューも多く楽しみますので、食いしん坊の息子にはそれこそ花より団子。


桜は見るものではなく持って帰って食べるもの、という感覚だったんでしょうね~。


一生懸命散った桜を拾っている息子に、「食用と観賞用は違うのよ~」と説明すると、ちょっとがっかりしていましたっけ・・・


美しい桜に、今年も感謝。


楽しませてくれてありがとう。


見守ってくれてありがとう。


とっても幸せな気持ちのおすそわけありがとう。