おはようございます。Natural Kitchen Laboratory Macro Utase 上原まり子 です。
今日は土曜クラスの生徒様のご感想をシェアさせていただきますね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1.この教室に参加したきっかけ
子供がアトピーを発症したのがきっかけでした。
自分でいろいろ調べていたところ食べ物から体を変えていくのが一番効果的であると確信!
そんなとき、マクロビオティックとご近所にあるこの教室を知り、参加してみようと思いました。
2.教室に参加した感想
私は手先が不器用で料理も上手ではありませんし、料理教室に通うのも人生初めてでした。
初めて見る料理の段取りやマクロならではの素材の切り方、調理の仕方に戸惑いの連続!!!
在籍してから2年以上、いまでも1度教わったことを再度聞くこともたびたび・・・。(ああ、お恥ずかしい)
でも、何度でも親切に教えてくださるので続けられたのかなと思います。
3. ご入会前後の気持ちのbefore &after
同じ興味を持つ友人ができたことは心強いです♪
保守的な私が知らない素材や調理法にチャレンジしてみるいい機会になりました。
子育てしながらフルタイムで働く私にも簡単でおいしく体に優しい料理が作れることを知りました。
それだけでなくマクロのメニューはバリエーションが豊かなので季節ごとに凝ったメニューも乙女のスイーツも楽しめるのは驚きでした!
4.続けてみて自分で感じるからだや心、習慣などの変化
風邪をひいたときの対処法がわかり、むやみに薬を飲まなくなりました。
5.教室のここがいまいちだな~という点やご要望
6 教室参加を迷われている方への一言アドバイス
マクロビオティックに興味があるなら体験してみないなんてもったいないと思います^^。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつでも笑顔を絶やさず、おっとりとやさしい(でもすごく優秀な方です^^)生徒様。
フルタイムでお仕事をされており、小さなお子さんもいらっしゃるのに、大変さを表に見せず、愚痴も言わずほんわかムードは尊敬です!!そしていつも、誰にでも優しい天使のような方です。
皆様を見ていていつも学ばせていただくことたくさん、なのですが、
時間はない、というものではなく つくる ものだなあということ。
そして大切なことはしっかり取り組む姿勢と、 優先順位を付けること。
食事は決して 「あとでいいこと」、ではないと思っています。
子育てもそうですね。
「今」が大切。それを重ねていくことが大切・・・
その積み重ねは 幸せの貯金であり、貯めるだけではなくその都度、その都度
効果や喜び、軽やかさなどたくさんの「いいこと」 実感できます♪
フルタイムワークで、マクロの食事は正直簡単ではないことも多いと思うのですが、
頭を使い知恵を使い工夫をし・・皆様本当に上手に生活されているなあと感心(見習いたい!)しています。
朝のうちに下ごしらえをして出かけたり、週末にある程度の素を仕込んだり・・
忙しくても、体に入れるものをしっかりしておけば 元気でいられる、
そして食事をおろそかにするというストレスもない、 (肌荒れや体調不良なども避けられる・・)
と結局はがんばっておいてよかった~ということばかり、と皆様おっしゃいます。
土日クラスは平日クラスに比べ募集の回数が少ないのですが、
ご入会された方は長く続けられることがとても多いですね。
今年は基本的なことを学ばれた方のためにお楽しみクラスも(土日にも)新設できたらな~と考えております。
いつもありがとうございます♪♪