おはようございます。Natural Kitchen Laboratory Macro Utase 上原まり子 です。
写真は、ピンクのチューリップ。 今日のサロンに飾っているのは、別のものでイエローのチューリップ。
春ですねえ・・(外は、まだまだ寒いですが・・・)
お花を買ってきて、アレンジして、(ほかのお花とブーケにして下の茎をそろえてカット)
一日たつと・・・にょきにょき~ チューリップだけがすごく背が伸びて、そろわなくなっています
チューリップは上昇のエネルギーが強いお花、ということなんですね。
レッスンでは、お料理はもちろんのこと マクロビオティックの理論もしっかりお伝えできるよう心がけています。
入門クラスで 陰陽 のことをじっくり時間をかけてお話していきます。
陰性は 上昇のエネルギー(拡散)、 陽性は 下降、収縮、凝縮のエネルギー。
本を読んだだけでは、とても誤解が生まれやすいこの 陰陽 のこと。
どちらが優れている、どちらがよろしくないということは決してなく どちらも 必要で大切なものです。
質やバランスがとても大切。
春は上昇のエネルギーが活発な季節。 ですから、大気も上昇、草木も芽をだしぐんぐん成長していきます。
チューリップはそのエネルギーの代表選手のよう。
成長を見ていると、この陰のエネルギーの強さに毎回驚きます♪
レッスンでは、食べ物、お料理のことだけではなく 性格、環境・・・さまざまな視点から陰陽を見てとらえ、
生活に生かせる知恵を付けられるように、と思っております。
きのうの生徒さんにもお話したのですが・・・
今まで持っていた眼鏡、も結構よく見えて不自由していないつもりだった、けれど
新しい眼鏡をかったら世界が違う! なんてクリアに見えるのか、美しいのか、驚きと感動!
買ってよかったな~!!良いお買いものをしたわ、ほくほく!
というイメージ^^ が新しい このマクロビオティックの知恵を身につけること、ではないかな♪
4月下旬スタートの新規入門クラスは 近日中にHP,専用ブログにてお知らせいたします。
3月中に体験レッスンにいらしていただくことも可能です。お気軽にどうぞ♪
Natural Kitchen Laboraotry Macro Utase 専用ブログ ☆☆☆☆
マクロウタセHP ♪♪♪♪