主観と客観  偏りなくものを見る | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

おはようございます。 Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ 上原まり子  です。


今朝はとても寒いですね~。また、雪になるのでしょうか・・・




千葉・海浜幕張マクロビオティック 心で食べる、心を満たす 夢を叶える食事法   
今日は、主観と客観について少し、書きたいと思います。


私達は、基本的にどうしても主観で物事を考えがち。 


とくに、 自分に都合のよいように考えることが多いような気がします。(それがいい場合ももちろんありますし、もったいないことも、ありますね。)


ある物事も、自分ではこれが一番完璧、と思っていても  他の人からみたら とてもバランスが崩れていたり  少し離れてからでないと見えないような角度、に 真実が 隠れていたり  というようなこともあります。


教室では、最初にマクロ経験の有無を皆さんにお伺いしますが(まったくの初心者の方が多いですし、

大歓迎~☆☆ です。 


まっさらな状態でいらしていただくのはとても お伝えのし甲斐があります^^。


もちろんご経験のある方も  せっかくいらしていただいているからには 毎回目からうろこ、のきづきがあるようなレッスン、をと思っております)


きのう、とても足先が冷えている方にお会いしました。


いつもとても汗をかいていらっしゃるな、と少し気になっていた方です。


冷え性に気を付けている、と 陽性な ドリンクを持ち歩き たくさん飲まれていました。


ご自分の体に意識を向けていらっしゃること、健康的な食品をチョイスなさっていること、すばらしいな

♪と思いながら、  でもそれが その方の今の状態にベスト かどうかは わからないな・・とも

考えました。


冷え= 陰性  と考える方がとても多いです。  陰という漢字からしてもうそのイメージなのでしょうね。


でも陽性から来る冷えもあるのです。   手先のみ冷たい末端冷え性の方には そういう場合が多いかもしれません。


知識が断片だと、一生懸命取り組んでいても結果が伴わないことがあります。


それは 間違った方法(自分の体に合っていない その状況には適していない)

を取っている可能性があります。


レッスンでお会いする方とは 毎月お顔を合わせいろいろなお話をしますので、

その方のライフスタイルや 嗜好、体質など だんだんとわかってきます。


できるだけその方にあったアドバイスができるように、と思っております。


経験を積むと自分でも フラットな 中庸な視点から 物事を考えることができるようになりますが


マクロビオティックは  仲間や、師がいて、定期的に習ったり相談したり 知識や技を得たり 復習したり・・気づきの場を  持っていること  が やりやすく 続けやすく 脱線しにくく 効果的な セルフメンテナンスによいのではないかな、と考えています。



教室に通っていてよかった!とみなさんにいつも思っていただけるように・・

美味しい!楽しい!はもちろん その先にある  あとまでしっかり残るもの

をお伝えしていきたいなと思っております。