究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

私の息子は、昔からかなり自由人でした。

(ま、私もそうなんですけれどね・・・笑
私を超えて、さらに伸びやかに育ちました)

 

 

 


小中学校の頃は「変わった子」と言われることも多く、
学校から呼び出されて頭を下げたこともしょっちゅう…。

子育て中悩んだこともたくさんありました。

 

でも、やはり思うんです。

「個性を押し曲げないでよかった」 と。

 

子供の力は、親が「なんとかしなくちゃ」と思って
干渉しすぎると、かえって伸びにくくなる。


けれども「何でも自由にさせればいい」というのも違う。

 

このさじ加減が、子育ての難しさであり、面白さだと思います。

 

 


実は体も同じなんです。

体には本来「自分で整おうとする力」があります。


その力を邪魔しないこと。


それが健康や美容の大前提。

良かれと思っての薬やサプリ、無理なダイエットは、時に逆効果になります。

 


腸内改善プログラムも、本日が受付最終日。


「根本的に変わりたい」と思う方には、きっと力になる内容です。

 美女の処方箋・腸内改善講座
https://daidokorokakumei.com/?page_id=2214


具体的ですぐに実践できる方法をたっぷりとお伝えしています。

 


 

 

そしてもう一つお知らせです。

今夜は久しぶりのインスタライブ!
「子供の力を伸ばすには?」をテーマに、体と子育てをつなぐお話をします。

子供の食べ方や個性についてお悩みの方もぜひご参加くださいね。

子供ネタ以外にもお話したいと思いますし、
子供の話が実は自分(大人)にすごくヒット!することもありますよ。



夜のひと時楽しくおしゃべりしましょう!
 

アカウント:@macroutase33
21:00スタート

 

 


さらに明日からは、息子のエッセイを連載します。


私とはまた違う視点で「食」「生き方」を語ってくれるので、
ぜひ楽しみにしていてくださいね!

 

現在ご案内中!


◆体質改善プログラム◆
美女の処方箋 腸内改善セミナー(料理レッスン付)
https://daidokorokakumei.com/?page_id=2214

 

 

 

 

毎朝、体と心が軽くなるアイデアメール便
黄金の食事法無料メール講座

daidokorokakumei.com/?page_id=7092

 

 

 

何かをもっと良くしようと思ったとき、
「何をプラスしたらいいかな?」と考えることが多いですよね。

 

 

 

*シンプルすぎたかな?という服装の時、アクセサリーやスカーフを。

*薄味のお料理に調味料をひと振り。

*寂しいインテリアに鉢植えを置いたり、お花を飾る。

 

 

「ちょい足し」で印象や気分は大きく変わります。

 

 

「腸をきれいに」とよく言われるようになり、
発酵食品、麹などをプラスするのも人気です。

 

 

もちろん、発酵はとても良いもの。
私もおすすめしています。

 

でも。。。「ちょい足し」だけでは効果も“ちょいと”しか出ないこともあります。

 

本当に体が変わるのは、その先。

 


根本的な食べ方や習慣を見直すことで、
もっと大きな成果や変化につながるのです。

 

 


腸内改善講座では、

  • 食材選びや調理法

  • 外食のときの工夫

  • お寿司屋さんで頼むならどのネタ?
     

など、すぐに生活に取り入れられる方法を、具体的にお伝えしています。

 

 

受講生からは、

  • 長年使った便秘薬を手放せた!

  • お腹の張りや匂いが気にならなくなった

  • トイレ時間が短縮したので朝に余裕が

  • 毎日スルッと理想の便になり気持ちも爽快

といった嬉しいご報告をいただいています。

 

 

 


「ちょっと」では変わらないお悩みこそ、
「ちょっと以上」の工夫で解決してみませんか?

 

 

 

安心・安全な食卓で、無理なく体が変わっていく感覚を、
あなたも手に入れてください。

 

決して難しいことばかりではないですよ〜 できることが
こんなにあるんだ!!と希望が湧いてきます。

 

 

 

 


体質改善プログラム

美女の処方箋
腸内改善講座(料理レッスン付き)
は、

明日までが受付です。
(次回は来年の開催となります)

 

→ お申し込みはこちら
https://daidokorokakumei.com/?page_id=2214

 

 

P.S

明日は久しぶりにインスタライブをします。
子育てや腸のこと、最近の骨折生活からの学びまで…
どんなテーマになるかはその時のお楽しみ♪
夜のリラックスタイムに、ぜひお気軽にのぞきに来てくださいね。


インスタグラム @macroutase33

聴いてみたいことがありましたらぜひメッセージくださいませ

 

 

 

「子供が欲しい!そのためには体を健康にすること!」

 

と考えられ、レッスンに通ってくださる方もいらっしゃいます。

 

 

 

現代女性は忙しく、食生活が乱れて体の不調を抱えた人がいっぱい。

 

子宮や卵巣もお疲れで、パワー不足ということもあります。

臓器から癒す、強く丈夫にする、そんな生活、食べ方に変えていくと良いですね。

 

 

*生理、順調ですか?

*生理痛や経血が多すぎる、少なすぎるなどありませんか?

*PMSがひどくイライラ、感情の起伏が激しくありませんか?

 

 

体の中から変えていき、リズムを整えていくことが
妊活にも非常に望ましいことです。

 

また、出産後も体力気力がある状態で、良い子育てがしたい、そう考える方には

ぴったりの、食の学び、料理の上達。

 

丁寧に、やさしい気持ちで、コツコツ毎日を大切に、食べ方を大切にしていくと・・

 

「赤ちゃんが来てくれました!」

 

そんな喜びの声が届きます。

 

 

 

39歳の方が今年はご出産。

産後もとても元気で、教室で鍛えられたおかげで料理も家事の段取りもバッチリ!

だそうです。

 

彼女は遠く九州から、毎月飛行機に乗って5年〜通ってくださいました。

(妊活のために始めたのではなく体質改善が目的でした。独身時代からいらして、結婚、出産へ!)

 

 

他にも43歳で自然妊娠、30代で不妊治療をやめて食の改善でその後妊娠など
おめでた例もたくさんあります!

 

産後に疲れ切って・・育児をする気力もなくて・・と駆け込んでこられたママさんも。

 

そう、産後の体を元気にするにも、睡眠、休息 そして食事は最高に大きなサポートになりますよ!

 

これからの人も

 

すでにママさんの方も

 

もう子育ては終わった、予定がないという人だって・・

女性が元気、笑顔、パワフルに過ごすための食べ方、作り方、選び方、あります。

 

黄金の食事法

 

 

現在ご案内中!


◆体質改善プログラム◆
美女の処方箋 腸内改善セミナー(料理レッスン付)
https://daidokorokakumei.com/?page_id=2214

 

 

 

 

毎朝、体と心が軽くなるアイデアメール便
黄金の食事法無料メール講座

daidokorokakumei.com/?page_id=7092

 

怪我で動けず、ふとYouTubeを見ていたら、
偶然 松山千春さんの曲に出会いました。

 

 

 

 

 

改めて聴いてみると、本当に美声。

歌詞も繊細で、心に染み渡るものでした。


しかもデビュー前、19歳で自作の曲を歌っている音声まであり…
その完成度が高すぎてびっくり!

 

さらにインタビュー動画を見て知ったのですが、
彼の家はとても貧しく、北海道なのに暖房もなく、
いつもお腹を空かせていたそうです。


それでも彼は「貧しかった」とは言っても、家族を悪く言わない。

 

むしろ「毎晩、父が新聞を読んでくれた。それがとても温かかった」と語っていました。
(お父様がローカルな新聞社を経営)
寒くても、家の中には家族の温かさがあったのだと。

 

 

この話を聞いて、私は深く納得しました。

 


松山さんがあれほどの自己肯定感と自信を持ち、
力強く表現できるのは、確かな愛を受けて育ったからだと。

 

 

誰もが完璧に恵まれているわけではありません。
不足や苦労があるからこそ、人の痛みに寄り添えたり、
想像力を持てたりもするのですよね。

 

 

だから彼の歌は、人を救い、勇気づけ、時代を超えて心に届く。

 


実際に私の息子も北海道を旅した時、
宿でバイク乗りのおじさん達と肩を組んで
松山さんの歌を熱唱したそうです(笑)


「え、歌知ってたの?」と聞いたら、
「その場で初めて聞いたけど、いい歌だったよ」と。
本物だからこそ、世代を超えて伝わるんだなあと感じました^^

 

 

今回思ったのは・・
人を強くするのは「経験」や「努力」だけでなく、
やはり「親から子への愛の渡し方」も大きいのだということ。

 


それが心の柱になり、どんな困難の中でも人を支えるのではないかなと。

 

 

 

推し活は普段しない私ですが(笑)、
昨日はすっかり松山さんの動画漬けでした。

 

 


そして、歌への本気度、真剣度、集中度が半端ではない
松山さんの姿勢から改めて学んだのは、

「本気でやるから力が出る。本気だからこそ変われる」ということ。
料理も、学びも、人生も同じですね。

 

 

 


現在ご案内中!


◆体質改善プログラム◆
美女の処方箋 腸内改善セミナー(料理レッスン付)
https://daidokorokakumei.com/?page_id=2214

 

 

 

 

毎朝、体と心が軽くなるアイデアメール便
黄金の食事法無料メール講座

daidokorokakumei.com/?page_id=7092

健康のありがたさに、本当に心から気づくのは・・
それを失った時、または失いかけた時かもしれません。

 

 

 

実は…10日前に足を骨折しました。(涙)

「え、うそでしょ!?私が?」と
自分でツッコミたくなりましたよ。


だって、前の日にちょっと心が折れることがあって・・、
次の日は骨まで折れるなんて…
心と体ってリンクしすぎ!って。

 

しかも直接の原因は
着物で大荷物を両手に持って、時間に遅れそうで、ドタバタと走ったから。
(…もう、完全にコントです。笑)

 

転んだ瞬間、「・・・もう、無理・・」と思いました。

その後は「もう走らない!」「もっと早く準備する!」と、反省大会。


それにしても・・・

前日まで普通にできていたことが
全くできない。

 

こんなにも生活が不自由になるのか・・

そして、本来なら楽しいことに使う予定だった時間やお金が
治療にかかるようになり・・大幅な予定変更です。

 

「今までの自分」が、どれほど恵まれていたのか・・・
胸がぎゅっと締めつけられるように思いました。

 

 

でもね、そんな中でも気づいたんです。
**「やっぱり食事が私の味方だ」**って。

 

痛くて、だるくて、眠くて(怪我をすると
体が修復に向かうので眠くなるそうです、体ってすごい!)
何もやる気が起きなくなりましたが、


「食べ方で回復が早まる」
その確信があるから、料理をやめませんでした。

こんな時こそ自分の料理が一番役に立つのを知っているのです。

 

 

 

実際に、病気や怪我を抱えながらも、
真剣に食事法を実践している生徒さまもいらっしゃいます。
その姿は本当に尊くて、私自身がずっと勇気をいただいています。

 

だから思うのです。

 

どうか、元気な時も。
「大丈夫」と思えている今こそ、
食で体を守る力を手に入れてください。

 

元気な時には、未来のために。


弱った時には即、回復のために。


どんな時でも、食事はあなたの最大の味方になります。

 

私は今回、骨折して改めて思いました。
この食事法、料理を身につけていて、本当によかった。

 

もし、この安心感がなかったら?
きっと不安で押しつぶされていたと思います。

 

友人たちも心配し、励ましてくれますが皆、口を揃えてこう言います。

「でもまりちゃんは大丈夫だね。だって食事で絶対早く治せるもん!」

そうだそうだ、こんな時はあれをこうして、こんなふうに食べて・

それができるんだ、ありがたい!

 

 

この、安心のお守りを、あなたにも届けたい、と思います。
「食で自分を守れる」その確かな力を。


もう少し落ち着いたら、しっかりと一生物の力がつく講座のご案内も
したいのでちょっとお待ちくださいね。

 

すぐに学び実践できる単発講座は体質改善プログラムがあります

↓↓ ↓

 

 

現在ご案内中

◆体質改善プログラム◆
美女の処方箋 腸内改善セミナー(料理レッスン付)
https://daidokorokakumei.com/?page_id=2214
 

 

 

毎朝、体と心が軽くなるアイデアメール便
黄金の食事法無料メール講座

daidokorokakumei.com/?page_id=7092