2024/1/24前場 ▼249.42安 続落・利益確定売り優勢、下値模索展開 | earlyリタイヤーの株取引日記

earlyリタイヤーの株取引日記

全く参考にならない株取引日記。取引は自己責任でお願いします。

※当ブログの表記例:△はプラス、▼はマイナスを表しています。

※諸事情により、前場編をお休みすることがあります。

 

 

【前場編】 ▼249.42安 続落・利益確定売り優勢、下値模索展開

 

 

前場の日経平均株価は、前日比▼249.42円安(-0.68%)36,268円15銭でした。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

1/23の米国株式は、NYダウが前日比▼96.36$安の37,905.45$と4日ぶりに反落、ナスダック総合指数が同△65.657Pt高の15,425.943Ptと4日続伸して取引を終了。

 

科学大手のスリーエムが24年12月期の業績予想を発表。売上高予想が市場予想平均に届かなかったことで失望売りに押されてダウの重しとなった上、前日に心理的節目の38,000$を超えたこともあり、利益確定売りにも押されたとの解説がありました。

 

シカゴの日経平均先物取引円建て清算値は、大証比▼65円安の36,475円。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

寄り付きの日経平均株価は、前日比▼101.91円安の36,415円66銭と続落してのスタート。

前日の米株式市場では、ダウが下落したもののナスダックと多くの投資家がベンチマークとしているS&P500が上昇したものの、シカゴの日経平均先物が65円安となっていたことで、同値にサヤ寄せするかたちで売りが先行してはじまったもようです。

 

売り先行ではじまった日経平均株価は、寄り後もマイナス圏でもみあう展開へ。

先物主導で値が動いていて、現物株の重しになっているなという印象です。

 

 

 

市場別騰落銘柄率(前日比%は時価総額比)

プライム     値上:25%  値下:71%   変わらず:  2%  前日比:-0.52%

スタンダード   値上:42%  値下:43%  変わらず:13%  前日比:-0.23%

グロース     値上:48%  値下:43%  変わらず:  7%  前日比:+0.32%

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

マイナス圏でもみあっている市場に連動し、持株群も同様の値動きとなっての前引けへ。

前場トータルは前日比▼159,650円安(-0.72%)となっています。

 

 

《売買銘柄》

買い

再取:不二製油G 2,248円で100株

 

 

【保有銘柄メモ】(前日比、前日比(%))

○アズ企画設計(△52高、+2.1%)

○イントランス(△3高、+2.0%)

○石塚硝子(△35高、+1.1%)

不二製油G(▼247.5安、2,254円、-9.9%)再取得

●名村造船所(▼43安、-2.9%)

●DyDo(▼74安、-2.5%)

●テンポイノベーション(▼21安、-2.1%)

●未来工業(▼75安、-2.1%)

●大戸屋HD(▼110安、-2.0%)

●日本マクドナルド(▼120安、-1.8%)

●エディオン(▼22安、-1.4%)

●カッパ・クリエイト(▼23安、-1.3%)

●すかいらーくHD(▼31安、-1.3%)

●バリューHR(▼19安、-1.3%)

●イオン(▼39安、-1.3%)

●RYODEN(▼31安、-1.1%)

●あさくま(▼28安、-1.0%)

●八洲電機(▼14安、-1.0%)

●クリレスHD(▼11安、-1.0%)

 

 

不二製油G…前日引け後に決算開示。今期最終利益・来期業績見通しの下方修正が嫌気され、大幅安へ。押し目狙いで指値注文しておいたところ約定。

 

 

その他、未保有監視銘柄で大きな値動きとなっていたものは

○日本エコシステム(△2,001高、+77.4%)S高

○AeroEdge(△112高、+3.9%)

○カバー(△96高、+3.6%)

○さくらインターネット(△125高、+3.2%)

○ジャパンM&A(△100高、+3.1%)

○ソシオネクスト(△88高、+2.7%)

○ブルーイノベ(△39高、+2.6%)

●QPS研究所(▼54安、-4.3%)

●ispace(▼28安、-2.7%)

●魁力屋(▼62安、-2.3%)

●吉野家HD(▼45安、-1.4%)

●ウエルシアHD(▼20.5安、-0.9%)

●ABEJA(▼30安、-0.9%)

などがありました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

新設株主優待で連日大幅高となっていた日本エコシステムが、本日4倍値幅となってもS高で取引が成立していました。

発表前(1/19)の株価は1,700円前後でしたから、わずか3営業日で160%増…。

株主優待としては破格だったとしても、いくらなんでもやり過ぎではないかと。

X(旧Twitter)で検索すると、S高値で買えた(しかも信用で)と喜び(!)の投稿をしている大学生がいましたが…大丈夫なのかな。😰

 

 

 

ランチタイム中の指数変動は、ダウ先は小幅に値上がり推移、先物は逆行して小幅に値下がり推移、為替は小幅に円高振れ…という値動きになっています。

 

 

 

後場どうなりますでしょうか…😌

 

 

 

後場に続きます→