本日の東京。昨日の大雨が嘘のように夏日ですね。

今日もとうとう午後には、30℃越えましたね。車のエアコンもオートモードにしたら、物凄き勢いで強風になりました。いや〜、すっかり夏ですね〜。

 

そして、また公式ハッシュタグランキングで1位になりました。

イギリスの『美人すぎるギタリスト Sophie Lloydちゃん、現る』が何故か

公式ハッシュタグ『#アイルランド』で一位になりました。

残念ながら、ソフィー嬢は、バンドを離れてソロ活動に専念するのかなぁ。

 

 

私、実はギター弾いています😆

ギターをいじったり、ドラマや映画の感想を書いたりしているのですが

実は中学2年の冬にギターを弾き初め、長いブランクの後、ここ10年位前からまたポロポロ弾き始めています。なので実質は20年も弾いていないかも😓

 

きっかけはこの人

マイケル・シェンカー〜\(^o^)/

ヘビーメタルと言うジャンルが確立される前。ハードロックと言われたジャンルですね。

 

勿論初めて買ったギターもこの白黒のフライングVでした👍

ちなみにこのボディはマホガニー。この頃、ギターのトーンウッドなんて知りません。

マイケルが使っているギターと同じなら良いんです。

アンプも買って帰って、同じ音が出なくてがっかり。

当時のトランジスタアンプのドライブチャンネルって、全然駄目なんですよ。

音楽の情報なんて、友達とベストヒットUSAとミュージックライフしか無いんですから😆

この後家族で出かけたデパートの楽器売場でディストーションを知って買うんですけど😅

 

そんなOSSANですが、紆余曲折ありまして、色々なジャンルをめぐり、結局今に至るんですが😓

最近自分の好きなジャンルってなんなのかな?と・・・

特にコレ!ってのも無いのですが、広義でAORなのかな?と

 

AOR・・・

ウィキペディアで調べると

Album-Oriented Rock(アルバム・オリエンテッド・ロック)

Adult-Oriented Rock(アダルト・オリエンテッド・ロック)

私は後記のアダルト・オリエンテッド・ロック

 

先日から紹介しているCWFとかその王道ですね。

1974年以降のChicagoとか、TOTOとか。

う〜ん、なんとなくわかります。一括にするとファンの方に怒られるかもしれませんが、私も大好きです。確かに80年代の西海岸ロックがAORだとすると、TOTOのサウンドは欠かせませんからね。

今巷で流行っている?マルチエフェクターを駆使した”クリスタル・クリーン・トーン”とかは、まさに80年代サウンド!スティーブ・ルカサーが使っていそうな音ですよね。

 

そこであの頃の様なクリーンな音って出せないかなぁ、と足掻いております😓

正直この様な、クリーンとクランチの中間のような太いクリーンが最近気になっています。

でも中々出せないんですよね。

 

この動画の”Fender Magic 6”ってなんぞや?

と思い調べてみました。

 

Fenderの60年代のブラックフェイスの

Volume6、Treble6、Middle3、Bass2の設定で出る魔法の音と言われています。

動画中でも同じ様なセッティングで音を出しています。

ギターやマスターボリュームのセッティングでも変わると思うのですが、目安にはなりますね。

 

一応、Fender系のオーバードライブを集めてはおりますが、ドンズバってのは中々ありません。

一番Fenderの太めなクリーントーンに近いのは、

Onecontrol Sonic Blue Twangerが一番かな?

ちなみにコチラのブログで、先日亡くなられたDEAD ENDのYOUさんのインプレが載っています。

 

立ち上げるのが面倒なので、遠のいていたAmplitubeの様なアンシミュレーターだったら、簡単にだせるのかな?なんて思っています。

最近知人がLine6 POD GOと言うマルチエフェクターを購入したそうなので、

試してもらおうかな。