フォカッチャ風酒粕酵母パン | ときどき土耕

ときどき土耕

月3,4回のお世話で育てる野菜と、食べ物やお酒いろいろ

5月17日。金曜日も朝からガッツリ仕事でした。

帰宅後、前日の夜に仕込んでいた酒粕酵母パンの生地を仕上げます。

 

 

加水率かなり高めなので、生地が柔らかすぎて成型不能。

ならばと、平たく伸ばして畑のローズマリーを散らして、フォカッチャ風に焼いてみます。

 

 

二次発酵30分、のちオーブン200度30分弱で、程良い焼き色。

 

 

思った通りに膨らんでくれましたが、ピザ並みに生地を平たくしたので、フォカッチャ風? パンピザ? の中間くらいの仕上がりでした。

 

 

夜まで冷ましてからカットして、土日に予定している宮津遠征のおともに持参します。

自分の朝食用プラス新たな出会いの場でおすそ分けできると良いな。