箕面山「大」七日市 こんなんでしたPart2 | 箕面FMまちそだてのスタッフブログ

箕面FMまちそだてのスタッフブログ

箕面の旬なイベントや色々な情報などをupしていきます!

みなさん、こんちわーす(*^▽^*)


火曜担当の河野ですきりキリッ


さてさて、今回は一昨日開催いたしました箕面山「大」七日市の当日の様子を書いていきますよーo(^▽^)o
僕は、瀧安寺広場での内容について書いていきまーす(^人^)

まずはこちら
「探せ!滝ノ道ゆずる」




さて、顔面のアップから始まりました「探せ!滝ノ道ゆずる」ですが、今回は瀧安寺広場にずっといましたー滝ノ道ゆずる.1


にしても、相変わらずスゴイ人気ぶりでしたね
一緒に写真を撮ろうと集まってくるお友達が多くてゆずるも嬉しそうでしたね(*^▽^*) 

ところで、一緒に写真を撮っているお子様が身に付けているもの、気になりますよね~


これは、瀧安寺広場にて開催していました
「ゆずる君のお面を作ろう」のブースで手作りしていたものなんです(^O^)


ゆずるのお面が作れるとあって、開始早々スゴイ人気で午前中には用意していた数が全て終了してしまいましたヽ(*'0'*)ツスゲー

そして、ゆずるのお面を作った子がさっきの写真のようにゆずると写真を撮りに来てくれたんですね
自分で作ったゆずるのお面を付けて写真も撮らせてくれて、みんなとても楽しんでくれていました(^∇^)


さらに瀧安寺広場ではもう一つ
「手づくり市キッズ&ママフリマ」も開催していたんです

 

天候も良かったので、多くの方でとても賑わっていました(・∀・)
ゆずるも各ブースに遊びに行って楽しんでいましたよ

 




お子様へは水遊びコーナーも設けており、とても楽しそうで正直羨ましかったですねー(´・ω・`)

 


今回の「大」七日市の瀧安寺広場はこのようにとても賑わい、楽しい雰囲気の中無事終えることが出来ました

参加していただいたみなさん、本当にありがとうございましたm(_ _ )m