箕面山「大」七日市 こんなんでしたPart1 | 箕面FMまちそだてのスタッフブログ

箕面FMまちそだてのスタッフブログ

箕面の旬なイベントや色々な情報などをupしていきます!



2014年6月7日  大七日市が開催されました
朝の準備段階では、雨がもちそうでホッッとしていました。
かんかん照りも熱中症対策が大変ですから曇りぐらいがいいなぁぁ~
そんなこんなで、最高な大七日市がスタート

ゆずる情報(木曜日担当の土師が臨時で更新してます
ゆずるが10時すぎに登場
が・・・
降ってんじゃん
ゆずるどうしよう

そんな私の動揺もおかまいなしの元気なゆずる
お友達に会えてルンルン
ゆずるの気持ちが勝ち、雨もあがってラッキー滝ノ道ゆずる.1

きぬがささんのイベント、巻きずし会場に到着
少し雨が降ってきましたが、ゆずるは、とっても楽しそう
巻きずしを巻こうとみんなかわいいエプロン姿
頑張ってる姿も素敵ゆずるも応援していましたよ。
たくさんのお友達が参加してくれました。
ありがとうございました。

ゆずるも巻きずしを見てお腹がすいたのかな

次は、キッズ&ママフリマに登場




のはずが・・・
すっごい雨
さすがにゆずる登場できず
フリマも午後からは、中止になってしまいました
残念
ゆずるもお買物したかったかなぁぁ

ゆずるも待機中

雨もあがったので、ゆずるも商店街をブラブラすることにしました
なんとゆずるもコースター作りを体験することになりました
ゆずる大丈夫
作れるかなぁ
心配ご無用


さすがゆずる滝ノ道ゆずる.1
自然素材の家のみなさまにお手伝いしていただいて完成
ありがとうございました。

ゆずると初めての大七日市でした
沢山のお友達を作るお手伝いが出来てうれしかったです。
また、ゆずるに会いに来てくださいね
不慣れな点がたくさんありましたが、無事終了することができました。
ありがとうございました