ずっと行きたかった鹿島のルアーマゴチ船
三名からの予約で出してもらえるということで長岡丸さんに三名で予約入れて1日(土)に行ってきました!
我々以外にも予約が入って当日は6名での出船でしたよ!
朝受付時に山崎さんで予約受けてたけどマシンさんたちだったのねと
私が来たことにオカミサンが驚いてましたが台風の底荒れで今日は流石にマゴチは釣れないと思いますよと言われてしまいました
まあそんなことは百も承知で来たわけで
どんな状況だろうと釣る気満々での出船となりました!
そして、いざ沖に出てみるとウネリもひどくて
これはヤバいなと…
そして、港近くからスタートするといきなり同船者が一本釣って少しだけやる気回復(笑)
マゴチ二回目の同行のお姉さんにレクチャーして
さて、釣ろうと思ったらお姉さんが何これ何これって騒いでるので見たらロッドがぶち曲がってます!
それ掛かってるやん!とあわててフォローに行くと浮いてきたのは軽く60センチ越えてるマーゴンでした!
あわててネットですくおうとネットを探すもありません
船長さんにネットあります?って聞いたら
まさかこんなに早くデカイの釣れるとおもわなかったから準備してないよ~とテンヤのエビすくい用のちっこいネットですくおうとするも入る訳もなく
結局リーダーつかんでぶっこぬき
早速計測すると62センチありました!

私も一本釣って何とか落ち着きましたが
先にデカイの釣られたんで一本釣るまでドキドキでしたよ(笑)
そして、その後はたま~に釣れるもアタリが遠くて参りました
やはり前日に通過した台風の影響で底荒れしてるみたいで大苦戦
それでも何とか四本まで数をのばすもタイムアップ
救いは60センチ前後で揃ったことですかね



今年はマゴチが好調と聞いてますので底荒れしてなきゃ規定数程度は楽勝と思われるので早々にリベンジしたいですね
帰りは純輝で味噌ニボシラーメン食べて満腹で帰路につきました!