
少し前に玄関先にそっと咲いてたスノーフレーク。
もう今はお花は済んでます。
3年前の春に、花苗をセットで取り寄せた中に入っていた花です。植えた時はお花を楽しんで、そのあと夏がきて、冬を越して…と時が過ぎるうちに、そこに何を植えていたかはすっかり忘れてました。
そこから人知れずつぼみをつけて、
咲いてくれたのねー!!
少し前に同じように咲いてくれていたヒヤシンスも、
このスノーフレークも、
すごく元気をくれました。
そうか、
咲けるんだよね!
ずーっと目に見えなくても、
気づかれていなくても、
もぐってても、
時が来れば咲けるね!
力をためていたんだね!
改めて調べ直してびっくりしています。
スノーフレークは約3年、球根を植えたままにしておくと、毎年花を咲かせるようになる。
今、ちょうど3年目の春です。
すごいです。
この間は、ひと目に触れず、ただ土の中にいて、暑さにも寒さにも、乾きにも、ずっと耐えてきたんですねー。
すごいでしょ?ワタシタチ!!
って感じでもないしなー(笑)
花言葉は、
純粋
純潔
汚れなき心
皆をひきつける魅力…
あ〜清すぎる(T_T)
なんて清いんだ!!(T_T)
こんな清い花を玄関先にお迎えしていたのか…。
どうぞこれからもよろしくです。
しょっちゅう汚れる私の心を清めてくださいm(_ _)m