高野切 第三種から | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。

 

高野切 第三種より。

 

あはれてふことのはごとにおくつゆは

むかしをこふるなみだなりけり

(よみひとしらず)

 

昔の恋を思い出して涙が出てくるなぁ、葉っぱの露なのか涙なのか、せつないなぁ、、、

 

意味ってこんな感じかしら。

 

 

かねてからやらねばならなかった仮名の練習に、

本腰いれる事にしました。

 

高野切がいいよと、師匠である叔母から聞いていたので、

高野切で練習します。

 

 

第一種~第三種がありますが、

第三種がいいらしい、という旦那情報もあり、

旦那は少し前から書道を自主練しているということもあり、

第三種をポチってもらいました。

 

 

ポチってもらったからには、ちゃんとやろう。

 

 

 

そして、年内に叔母も参加する作品展に、私も作品を一点出すことにしたし。

 

 

今まで色々創作してきたけれども、

自己満足ではなく、

きちんと練習して、謙虚な気持ちで作品作りをしようと思いました。

 

 

あえて一番実力のない仮名で、

一から練習して書きます。