
カネちゃん、首元にとまって昼寝。
おかんはベッドではありませんよ。
さて、
夏休みに入り、
早々息子の担任の先生から電話。
謝罪したいのでお宅へ伺いたいと。
え?なんで??
1学期中にドリルが終わらず、
指導が行き届かなかったと。
いやいや、そんな
それは本人の問題でもあるわけだし、
謝罪なんていいです(笑)
でも、どうしても直接説明して謝りたいので…
ということで来てもらったんですが、
まぁ話を聞いて先生の指導がまずかった点もあるにはあったけど、わざわざ家まで来て謝んなきゃいけないのかな〜って。
だって、
夏休みまでにドリルが終わってない子は終わらせましょう…って1週間くらいまえから連絡帳に宿題で出てたし。これは家でやっていかない方も悪いやん(笑)
終業式の前の日、
息子と話をして、
終わらなかったドリルをいつまでにすればいいか先生に聞いておいでと伝えていました。
その日も先生は電話をしてくれて、
息子と相談して
夏休み中に頑張ろう、
7月中なら先生は学校に来ているから受け取れるよ、
と、話してくださったそうです。
謝罪に行くと連絡があったのは、
その数日後。何があったか聞かなかったけど、
ともかく、
息子よ、
先生との約束、必ず果たそう。