ひとやすみ、ひとやすみ | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。



子どもたちが学校に行けるようになった朝、ほっと一息ついたコーヒーとカヌレ。妹が差し入れてくれたカヌレ、すごく美味しいし、和むー。10日間の自宅療養期間は、とても長かった…。あれから、近い友達も何人かコロナに感染して、自宅療養になったけれど、「大変だった」と言ってました。大変だったのはうちだけじゃなかったよな、改めてそう思いました。

消毒が大変、
隔離が大変、
三度の食事が大変、
気軽に外に出られなくて大変、

色々あるけど、私はパートナー問題。


10日間だけの問題じゃなくて、
今までのモヤモヤが完全にビッグバンを起こしてしまったな〜。




ともかく疲れているから、休もう。


休もうとしてるのに、繁忙期で本業の方で会社から仕事の依頼とか催促があるし。家事育児の合間でやれる範囲で続けたいとチーフには伝えてあるんだけど、チーフもたぶん会社から催促されてるんかな、、、




いやいや、そんな会社の心配している余裕はないねん(笑)

自分の心配しよう。


お疲れ様やん。
お疲れ様って言ってくれる人に感謝しよう。