
娘がそろばん検定試験のため、
隣町へ電車でGo!
いつもはお父さんと留守番の息子ですが、
この日はコロナワクチン3回目の接種のためお父さんは不在。
てなわけで、
息子も一緒に電車でGo!
とはいえ、
娘を試験会場で見送ったあとは、小一時間待たなくてはなりません。
ママ友さん同士ならお茶して、お喋りして何分でも過ごせるんだけど、息子に付き合わせるわけにもいかんしなwww
そうだ、本屋さんへ行こう。
時間をつぶすなら本屋。
つくづく昭和な発想に自分でもおかしくて笑ってしまったwww
だけど、
本屋さんで息子と過ごす時間、楽しかった〜♪
息子が好きなこと、
興味のあること、
手に取る本から窺い知ることもできたし、
姉の分も探しているのが微笑ましかったし、
私もちょうど読みたかった本と再会できたし。
モモ。
時間泥棒。
昔、子どもの頃に映画で見て、本も読んだ。
とても不思議なお話で、
子ども心に響くものがあって、
時々思い出すお話でした。
大人になって、
時間の使い方が子どもの頃は違う今だからこそ、
もう一度読んでみたいなって。
息子に1冊、自分に1冊買って、
近くのモスで少し読みました♪
こういう時間もいいもんだなぁー。
娘は、検定試験はまずまずの出来だったようです。
これに合格したら、
娘にそろばん教えてもらおうと思ってます!
毎晩毎晩、そろばんの練習を続けてきた努力は、
きっと力になっているはず。
その時間も経験も全て財産。
ひとますお疲れ様!