美味しく楽しくカロリーコントロール | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


話のネタに、低カロリーパスタ。


家にあるものでありあわせですがwww
大根おろし、なめたけ、厚揚げ、ネギ、生姜をトッピングした和風パスタを作りました。



味付けはめんつゆです。ポン酢でもいいですね!





保健指導で話していると、
糖質をカットしている方がとても多いです。


でも、痩せないんです…って悩んでおられる方もまた多い。

ほんとに辛いですよね。私も経験があるのでとてもよくわかります!





糖質を減らすだけでは効果が出ないときは、
もしかすると「省エネモード」に切り替わってるかもしれません。




入ってくるエネルギー量が少ないので、
それに合わせて体もエネルギーを消費しにくくギアチェンジしてしまいます。




あまり減らし過ぎも減量効果の妨げになるんですね。




実は7割程度減らすだけで十分です。
あとは、食物繊維やタンパク質をしっかり補いましょう!




繊維をしっかり摂ると、糖や脂肪の吸収を緩やかにします。タンパク質は筋肉の栄養になるし、消化吸収にかかるエネルギー量が糖質よりも多いので、食べるだけでもエネルギー消費が上がります。






なので、糖質は減らすだけでなく、

+繊維
+タンパク質


おすすめです♪パスタもこれなら安心かも!




楽しく美味しくダイエット、心がけていきたいなぁ〜。