マゴハカワイイ | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


カネちゃん、
随分大きくなりました!

カネのママ、
つまり…名付け親、そしておこづかいを貯めてヒナを迎え入れた娘、
毎日かいがいしくエサをあげて、
羽ばたく練習したり、
体をなでてあげたり、
お世話をしています( ꈍᴗꈍ)



小さな小さな命を預かって、
責任感も出てきたような気がします。



ママだよ〜、ただいま!


と言って、学校から帰ってきます。
カネも鳴き声をあげて、ケースでバタバタ羽を動かします。


ねぇねのことすきなんやなー!


息子もカネのママはねぇねだと、文句なしに認めているようです。





ちなみに息子はカネのおじさんだそうです。
ママの弟だから「おじ」。



なるほど〜(≧▽≦)






ママが登校する日のお昼ごはん担当は、私おかんです(笑)


さしづめ「ばぁば」といったところでしょうか(笑)
マゴハカワイイwww






あ、文鳥とは全然関係ありませんが、
「マゴワヤサシイ」
という合言葉があります!


マ…豆、豆腐、納豆、揚げなど
ゴ…ごま、ナッツ類、種実類
ワ…わかめ、のり、ひじきなど海藻類
ヤ…野菜類
サ…魚類、甲殻類、貝類
シ…しいたけ、キノコ類
イ…芋類


食品を偏りなく使って、不足しがちな食物繊維やビタミン・ミネラルがとれる栄養バランスの良い食生活を実現する食べ物たちです☆

血圧、コレステロール、血糖値、尿酸値などなど気になる方にも、

成長期の子どもたちにも、

ストレス社会を生きる現役世代の方にも、


皆さんにおすすめです(◍•ᴗ•◍)