
野菜の種、まきました(◍•ᴗ•◍)
子どもたちのリクエストで、
きゅうり、
なす、
にんじん。
鉢底石、土、種まき。
暖かいおひさまの下で、気持ちよかった♪
学校再開までには苗が育つといいな。
明日も水やりしよう〜!
観察日記もつけよう!
緊急事態宣言、発令。
始業式は中止。
担任の発表は、先生方が手配りしてくれたお手紙で確認しました。
ドキドキしながら封筒を開ける娘(笑)
イケメンじゃなかったと苦笑いの娘www
顔かよ!?
こんな発表も悪くないけど…
クラスメイトは分からないまま…。
こんな新学期になるなんて(・o・)
緊急事態ではあるけれど…
幸い買いだめしなくても食料品や生活必需品などは今まで通り買える。
それだけでも助かる。
そして、保健指導の訪問も宣言の対象地域は一律中止命令が出ました。
ほっとしました。
期間中は自宅で電話支援や遠隔面談で対応します。
こうしてますますおうち時間は増える。
お友達親子が NIKE ran clubの1ヶ月50kmチャレンジを始めたと一報が!アプリ内でお友達追加すると、累積走行距離でランキング表示されるんだそうです♪
面白そう!!
子どもたちと相談して追加。
通りの人が減る日暮れ時、マスクして
走りました。
なぜかブーツを履いてでて来た娘…全然走れず。
いや、走れないのはブーツのせいだけではあるまいて!さてはお主、運動不足でなまったな⁉
本日は1.8km(≧▽≦)
コツコツ走って出動に備えよう。
規則正しく健康的な生活を心がけよう!
必ず実りある未来が迎えられるはずだ!!