
おうちをお片付け。
新学期準備です。
コロナで休校延長が濃厚ですが、、、
年度は変わったのです。
間違いなく新学期がやってきます。
登校するか、登校しないか、
それも気になるけど準備はできる。
粛々とできることをやるのみです。
昨年度のプリント、作品、なんとなく置いてた小物、遊び道具、まだ仕舞ってなかった幼稚園の持ち物…そういうのを整理して、、、
なにがしたいって、
ランドセル置くところを作りたいっ!!
片付けには時間がかかるけど、
15時のおやつにアイス!を掲げて、
猛スピードで片付け完了っ!!
アイスってすごい…(≧▽≦)
そして、ランドセル降臨〜(☆▽☆)
息子が気に入ってるランドセル!
ウキウキ気分が盛り上がってまいりました!!
楽しみだね!がっこういくの!
そんな息子はりんご病…
公園で遊んで植物にかぶれたのかと皮膚科に行ったらなんとりんご病…。
すでに赤くなってるので、感染リスクはないそうですが…なんで今りんご病!?実は流行ってるらしい…。
数日後の入学式には出席してもよいとのことです。
入学式、あるよね!?
いや、なくてもいいと思ってます。
今は無理に集まらず、感染を防いで、未来にみんなで集まれたらいいなあ〜。
だけど、家庭の事情は色々あるし、子どもたちの気持ちもあるし、答えはそんなシンプルではないだろうな。
色々考えてくださってるみなさん、
本当にありがとうございます。
私達1市民、1国民も社会の構成員の一人として一生懸命考えて行動しよう!