ランタン作り。
予め用意してくださっていた竹に、ステンシルの要領で絵付け。
暑い中に屋外でのイベントだったので、大きなテント内に大型扇風機をフル稼働〜。
専用の絵の具を色々使わせてもらって、
海綿やポンポン、絵筆で思い思いの絵をつけていきます♪
娘は花火やひまわり、貝など。
息子は波や雲、そしてカニ、カニ、カニ。
カニは丸いプラスチック製の型をおいて赤色をポンポンとおいて、ハサミと足はおかんがお手伝い。

スイカは冷たく冷やしてあって、暑さにうかされた体にしみる〜(*^^*)
子供もおとなも汗だくでしたが、
みんなのランタンを見て、ビックリしたり、素敵ね〜と褒め合ったり、
絵の具を分け合ったり、
道具を譲り合ったり、
スイカ割りはみんなで大声で応援したり、
トリを務めたスタッフさんがボケて場を和ませたり、
とても素敵なイベントでした。
親戚で集まって遊んでるみたいな、和やかな会でした!
おうちに持ち帰ったランタン、とっても風情たっぷりです(*^^*)夏の間、楽しませてもらえるな〜☆