
近所の和菓子屋さんの饅頭やおはぎ、手土産に。
両親に子どもたちを見てもらって、研修へ!少し前に採用してもらえた栄養士の仕事、ようやく新人研修です(^^ゞ
採用されたからといって、さっさと指定された日程で新人研修に参加できるわけもなく。
子どもたちには今までどおりにしたい、
他に引き受けている役目も続けたい、
と採用面接時に伝えたので当然スローペースな仕事始めになります。
新人研修は、たった2回。
十分にマニュアルやシステムが整備されていました!その分、朝から夕方までみっちり!
久しぶりに長時間座って、腰痛気味です(笑)
2回目でいきなり通しのロールプレイ。
焦りました………Σ(゚Д゚)
マニュアルをチラ見しながらひと通りやってみたものの…あーやっぱり練習不足だぁ…と思いきや、
「とても良かったですよ!」
「話の持っていき方が上手いと思いました」
励まされました(TT)嬉しかったっす…。
「あ〜、しんどかったけど昔頑張って栄養指導やってて良かったんだな…」と、過去の自分にありがとうを言いたくなりました(*^^*)
ペアを組んだ方はとてもお若くて、でもしっかり勉強されていて、努力の見えるロールプレイでした!おばちゃんも頑張らなくちゃ‼
帰宅したら娘とじいちゃんが、ワーワー言いながらWii Fit で盛り上がっていました(≧▽≦) ばあちゃんも、ご飯や飲み物の世話やら、娘のお手伝いの「お手伝い」などしてくれていました。
どうもありがとう!
機嫌よく待ってくれてた子どもたちもありがとう!