
おにぎりになー、
あのなー、
えーっと、あれ、なんやっけ、
あのー、
おさかなのなー、
じゃこがはいっててー、
おいしかったよー!
「お弁当、食べるの早くなってます。」
って、先生がお迎えの時に言っておられました(*^^*)
嬉しいかぎりです。
それと、こないだ旦那が遅めの出勤の時に、息子が一人で幼稚園の用意をするのを見て、
すごいな、よくここまでできるようになったな。
って、驚いていました。
着替えもトイレもあぶなっかしくて、自分の持ち物がどれなのかも全然分からなくて…っていう春頃から見違えるようやね☆
でも、知ってるねん、
おかーさんはできる子やって知ってたで。
だから、自分で支度するのをできるだけ手伝わなかったし、ぎりぎりまで待ったんやし。
時々遊びながら、時々あれこれいらん事しながら、それでも自分の持ち物、着るもの、一つずつ集めてきて、ちゃんと覚えてカバンに詰め込んで。
そういう姿が毎日見れた。
ぜったい手伝わなくて大丈夫やわ!
でも、ほんとにできるようになったのは自分で毎日頑張ったからやな!ほんとにすごい!