はやぶさキャンドル&クマさんケーキ | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。



息子が唯一完食できるスイートポテトケーキをデコレーションしまして。

今週はお誕生日があったので、バースデー当日と、おばあちゃんがお祝いに来てくれた日と、2回お誕生日会をしました(*^^*)

当日は、スイートポテトケーキに線路のデコレーション。はやぶさキャンドルは、前に会ったときに旦那の妹さんが「お誕生日に使ったりできるかな〜」って渡してくれてました。いつも気遣いの細やかな方で、私はてんでマネのできない人柄です(*^^*)

そして、はやぶさキャンドル、
見事な!
どストライク!!
大喜びでした!


そして、おばあちゃん。ケーキ嫌いな息子がどうにか食べられる、喜ぶケーキはないかと探してくれまして。買ってきてくれたのが、クマさんのケーキ。


かわいすぎる♪

ほんとにかわいくてみんな「わぁ〜♡」
優しい気持ちになるような〜(*^^*)


で、ケーキ屋さんが付けてくれたキャンドルを、

「どこに刺す?」

「………。え、刺すの?」

「え、だって火付けてフーって消すよね?」

で、せめて顔の真ん中にぶっ刺すのはやめようということで、頭のてっぺんのキワキワのところにそっと刺しまして。


火を灯して、歌いました♪
Happy Birthday to Youの歌。

はい、おめでとうー!!
せーの!フーッ!
火を吹き消して。

切って食べよう〜、
チョコのコーティングが割れないようにナイフを温めてからそーっと入刀…。


すると、クマさんの顔面に刃物が差し込まれる状態に、オカルト感を覚えた一同、

なんかかわいそう〜。


子供たちは机の下に隠れてしまった(^^ゞ


まぁ、おかんはそこでやめるわけにもいかないんで、これは顔ではない、ケーキだ、と言い聞かせて切る。


はい、切れたよー!食べよう〜、好きなの選んで。

って声をかけたら、おばあちゃんが

「どれがいい?目がいいか?鼻がええか?それとも口か?」


って(≧▽≦)オカルトやん!爆笑でした(笑)!



パーティーメニューは息子の好きなジャンキーメニューのラインナップでお送りいたしました(笑)



親やおばあちゃんには胃もたれしそうなメニューですね(^^ゞ


幼稚園でもお誕生日を覚えててくれたお友達がいっぱいで、たくさんの方に「おめでとう」って言ってもらえてびっくりしました!みなさんほんとにありがとう(*^^*)