娘と息子のハンドメイド体験 | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。

夏休みもあとわずか、ハンドメイド体験に行ってきました。

昨日は手作り用品店でのワークショップで、メイクボックスとヘアゴム作りでした。

今日は、ソフトクレイでブラックボード作り。

とっても楽しく熱中して作れました♪


娘はほとんど母親の手を当てにすることなく、スタッフの方のアドバイスで作れました。むしろ、一人で作りたいの‼という感じですね。


ソフトクレイは息子も車やヒコーキの形を体験させてもらったので、私はそちらをフォローするのが一生懸命です。

走り回るほうが楽しい男子に、手作りに興味を持ってもらうのは難しいです。たいていは、そのまま走り回らせてますが、たまにはやってみようというチャレンジ精神も持ってほしい母です…(笑)


余計なお世話かもしれないけどね…、

でも、なんだかんだ言って挑戦して完成させた彼にあっぱれです(笑)