古民家カフェで | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


昨日、お友達がお茶屋さんのカフェが開いてるから来ない?とLINEもらって行ってきました。

商店街の老舗お茶屋さんが近くの古民家にカフェを開かれたのですが、不定期営業なのです。
何かと情報通なお友達は、このカフェのインスタをチェックしているのでオープン初日の昨日、きっちり情報キャッチ!いつもながらスゴイ!

お茶屋さんらしい生姜ほうじ茶かき氷、お抹茶パフェ、子供たちと一緒に分け分けしながらたべました。

一緒に出してくださった、水出し緑茶は苦味がなく子供たちもゴクゴク飲んでました。注文外でらくがんとデトックスウォーターもサービス。

アイスを食べない息子は、このらくがんに食いついてました(笑)


デトックスウォーターは、レモンとキュウリ、バジル、パインを使っておられて、とっても爽やかでした!私も作ってみたくなりました。息子も美味しそうに飲んでました。

古民家カフェ、この日はまだお客様もほとんど来られなかったので、ほぼ貸し切り状態。のんびり、ゆっくりくつろがせてもらえました。温かい店主さんにも感謝です。

つくろぎついでに、娘の発達相談の話もお友達に聞いてもらって、「あんまり気にしすぎないほうがいいんじゃない?」って言ってもらえました。うんうん、そうするー!