こんにちは

まちなか菜園事務局です。
各菜園のブログから、ピックアップ情報をお届けします

本日は「ソラドファームセレオ八王子」より

-------------------------------------------------------------
こんにちは

前回少し触れました、芽キャベツの下葉かきの様子です


↑葉がモリモリですね。

↑下葉かきをして、だいぶスッキリしました。
では、下を覗いてみましょう。

↑下葉は手でポキンと折れます。
赤い矢印のように「茎の途中で折れてしまった!」と焦らなくても、
残った部分は数日経てば乾燥してポロポロと自然に落ちるか、
指で触れただけで、ポロリと落ちてくれますよ。

↑こんな感じでスッキリ綺麗になります

下葉に行き渡っていた栄養やエネルギーを赤ちゃん達に集中させることにより、
大きく生長アップするというわけです。
この下葉をポキポキと折るのもなかなか快感なのですが、
収穫する時も、ボリンッボリンッと取れるので楽しい~


このように野菜を育てる時に行う様々な作業。
忙しくて時間がなく作業を怠ってしまうときもあるかもしれません。
それでも、野菜を立派においしく育て上げるために
これら一つ一つの作業には意味があるんだ!

と、思いながら作業していると頑張れますね

私も、芽キャベツがこの後どれくらい成長するかとっても楽しみです。
早く大きく育って、ギュウギュウに芽キャベツがつきますように
