ちょ、待てよ。←出た
ダイナースはどないするねん、年会費家族カードも入れて、プライオリティパスの延長的な感じで申し込んだぞ💦💦
※今はJALダイナースにしております✨
そしてメインカードはマリオットアメックスプレミアムやしなー
マリオットアメックスプレミアムカード💳は、
❇️150万円以上利用で5万円相当のホテルに一泊
❇️400万円以上利用でプラチナエリートへ
この辺りが旅をする人だと恩恵ありです。朝ごはんついてくるのはありがたいし、ラウンジ入れると軽い晩御飯代わりになるし。
相方はクレカ興味ない人なので、家族で決済することもあり、まぁ後は外貨の年払い保険、掛け捨て保険等保険全般、学童保育(クレカに切り替えられることが分かりめっちゃラッキー)、プログラミングの習い事、マリオットバケーションクラブの支払い等まとめると150万円は超えて400万円まで後……となるわけです。
今後そこまでハイブランド買わないしプラチナエリート無理かなと思ってましたが、バケーションクラブ支払い終わるまで数年はいけるかも。
マリオットバケーションクラブでラウンジや朝ごはんの特典はないので、これは両方うまく活用して楽しむということにします。
ダイナースはJALマイルが貯まるカードにしてますが、
JAL3年でマイル消えちゃうし、元々アメックスがボーナス払い無くしたから申し込んだのもあるし、うーん。(・ω・`)
年会費問題とするか、
ボーナス払いがダイナースはあるので、年会費分が後払い手数料として捉えるか、ちょいと考えよう。
謎の煩悩と共に朝を迎えましたとさ。
小学一年の娘が起きて話しかけて来る時間なので話します。笑
🔽タイピングを最近。
これ海外のキーボード⌨️やからやりにくいよなーすまんすまん🙏💦💦
🔽慣れたら使えるiPadケース&キーボード⌨️
緑にしたかったが娘はピンク一旦バリのため、意欲を削がないためにピンクに。←
これは四角のキーボードですね。
🔽癒し系
🔽こういうのまとめる方って今はリサーチャーがやってると思いますが、AIにややせると早そう。
プロンプト大事です❗️