今年はさ、大河が始まる前から

めちゃくちゃテンション上がっててんキラキラ




大河「光る君へ」

主人公は

源氏物語を書いた紫式部

楽しみで楽しみでしゃーないひらめき


 


旦那は真逆で

(浜松出身、家康好き)

「平安時代?誰が見るねん」

と呆れてたえー?




いやいや、私もそう思うで?

戦国時代みたいな派手な戦いもないし。




色恋沙汰‪=‬夜這い文化だし

歌を詠み合うとか

叙情を味わう地味〜な世界やと思うけど

それをどう映像化するのか

めっちゃ興味深いやんアップ

歴史好き、神社仏閣、史跡好きの私は

「よくぞ映像化してくれたアップ

という気持ちしかないわけ。




私が歴史好きになったのは

小学生の頃で

戦国時代が好きになり

(日本史選択者あるある。世界史選択者は

中国史が好きか、漢字が嫌いパターン)




平安時代にどハマり

したからやねんニコニコ




何度かブログにも書いてるけど

「なんて素敵にジャパネスク」という小説が好きすぎて、人生で初めて原作の氷室冴子さんにファンレターを書いたわ飛び出すハート




この本は、平安時代の瑠璃姫が主人公。

平安時代のバックボーンを理解しつつ

キュンキュンしながら読んでたわキューン

その後、マンガ化されて

小説もマンガももちろん全巻購入。




平安好きになったから

子どもには難しかった

「あさきゆめみし」も読んでん。

大和和紀の名作で

源氏物語の内容が広く知れ渡ったのは

このマンガの功績がめちゃくちゃデカい!

どの古典の先生も激推しするマンガ。

(顔が同じに見える〜と苦しむのもあるある)

結局、自分で全巻揃えたけど。




高校3年の古典で

いつだったか源氏物語をやってくれてん。

もちろん全部じゃないけど。

先生も源氏物語をやったのは

人生あの1回だけやったらしくて

大変やったとは思うけど

楽しかったなーという思い出になってる。




ヤンキーだらけの尼崎やから教育水準の低い

公立の高校なんやけど

私はある意味進学クラスやったんよね。

古典の先生も若くて元気で

希望者は古典を見てあげると言われて

私は申し込んでてメラメラ

(背伸びの神大→私学文系3科目に絞って

楽になったから完璧を目指して)




毎日、古文の品詞分解しては

朝ノートを提出し

先生が添削して帰りには返却してくれる。

結局、伊勢物語を丸ごと1冊品詞分解して

古文に自信がついたんよ真顔

(最後まで続けた人は私ともう1人だけらしい)

「あんなんよくやってくれたよな」

とクラスメイトと言うてた。

教師の仕事量超えすぎやった。




その先生とは唯一年賀状をやり取りしてて

なんかもうね

「光る君へ」を見た途端

「くーっ!先生と感想を言い合いたい!」

って思ったんよね〜お願い

(他に言い合える人がいそうにない)




耽美な世界にウットリやしキラキラ

なんかもう井浦新の姿も美しいし

歩く姿も所作も神に捧げる奉納かのよう。

道長が柄本佑ってのもピッタリ。




あんな豪華な衣装も

NHKじゃないと無理だったと思う。

普通の着物を仕立てたことある?

ちょっとした着物なら何十万よおいで

着物を仕立てるって桁違いに高額やし

あんな特殊な衣装を何着も

たくさんの女房とか含めて

舞台衣装だけでも見る価値あり。




十二単の「かさね」

あの色遣いも粋なのよ〜キラキラ

源氏物語を見ながら眺めようと思って

新年早々に「いろ」の本を注文したよね。



このシリーズ、全部揃えるつもりやけど

源氏物語が始まるから1番最初に購入。

オールカラーでリビングに置きたい本。

今日1日眺めてたわ↓





私は「あさきゆめみし」で

初めて源氏物語と出会ったから

あの平安イメージを壊されたくないねん。

でも、あのイメージも壊すことなく

平安世界を作り上げてくれてたわキラキラ




大河見て気づいたけど

源氏物語は知ってても

紫式部については全然知らなかったなー。

(それでよく紫式部が好きと言えたもんや!←小学生なんてそんなもん)

結婚してたのは知ってる。

良い意味でイメージが変わって

ホンマオモロい指差し




紫式部の吉高さんがまたすごいねんキラキラ

セリフがないところを

表情豊かに語ってて

間の取り方といい

もうトキメキが止まらないー!ニコニコ




いやー、道長と恋⁉︎

どうなるのー⁉︎ニコニコキューン

そんな史実ないとかどうでもいいから

キュンキュン展開希望!!飛び出すハート




私は紫式部が1番好きやったから

(なんでか好きなのかは覚えてない)

百人一首の紫式部の札は

絶対誰にも取らせない!と燃えてて

カルタ大会では(兵庫県だけ?年明けに毎年学校である。小中高全部)

小学校の時から上の句で取っててん。

「め」と一文字聞いた瞬間

パシッと取れる札なのもあり。




大河が始まる前から

絶対見ると決めてたことってないわーニコニコ




大好きやけどどうなるんかな?

平安時代やで?と不安もあったけど

さすがNHKやったわ〜飛び出すハート




ちなみに

脚本は大石静

大ベテランの実力者(恋愛に強いので期待)




めちゃくちゃドラマ性を持たせて

「怨念」とかそんな迷信で終わらせない

ホンマのドロドロを盛り込んでくれて

色恋だけでない

今後の展開も楽しみですキラキラ




十二単姿の女性がズラリと壮観やし

男性陣の衣冠束帯姿も垂涎モノニコニコ

一挙一動が神への奉納って感じで

芸術やで、ほんま眼福おいで




子どもも1話を見て

(もちろん途中で飽きて遊んどる)

続きを見たがってたけど

邪魔されたくないから

以降、録画して1人で見てる目がハートキューン

ため息しか出ないわ〜キラキラ

4話以降も楽しみやアップ





先ほど紹介した

にほんのことば図鑑「いろ」

一生保存版の図鑑やと思ってる音譜



商品作物の代表、藍、紅花



社会科資料集にもチラッと載ってるけど

どの資料集も植物の写真しかないから

見てるだけでも楽しいし

コレ見ながら子どもに説明したいラブラブ




染め物体験とか織り物体験とかにも

将来連れて行きたいわ〜ひらめき電球

昔、石垣島でミンサー織りしたんやけど

娘はこういうのを喜びそう。



少なくとも楽くんには

ゲームにもギャンブルにも

ハマって貰いたくない…爆弾




そうそうおいで



ウェルシア株は配当少ないし

買うのは〜とか言いつつ

株主優待目当てに指値してたらしく

先日、約定してましたびっくり



ウェルシアのトイレに対する企業姿勢は

応援したいなーと常々思ってたので

配当は低いけど結果オーライ👌

株主優待を楽しみに長期保有かな?

(値上がりしたら売るけど)