日曜は雨なので

土曜はお出かけ!車

(もはやお出かけはノルマ)




葛西臨海公園駅で

鉄道イベントがあると言うので

行ってみたんですが




入場規制がかかっていて

入らなかった人の行列が

ものすごいことになってて断念しました汗



入場できてもパッと終わらんやろ?

と思う内容も多いし

チビッコ多いしでパスパスあせる




電車に乗れると思った楽くんは

乗りたい乗りたいとグズってましたが

親戚にもらったスタバチケットで

ハロウィン限定っぽいドリンクを🎃

(名前…何?ブー?驚き


有料カスタム1個、無料カスタムも。

中にプリンが入っていて

黒と黄色〜オレンジっぽいプリンの

コントラストが綺麗でしたOK




奪い合いになるのが見えるから

ストロー2本つけてもらって

外でズズーっと飲みました。




持参したメロンパンを食べてから

海辺のお散歩。

気候が良いから快適キラキラ



東京湾か〜キラキラ

月9ドラマの舞台になりそうな爽やかさ。




夏が長くなりすぎて秋が短い!

この気候の良い時を堪能できて大満足合格




海外沿いに牡蠣の殻がたんまり!びっくり

以前ニュースで牡蠣が取れると言うててさ

中国人が取って殻だけ捨てて行くねんて。

「川原が不法投棄の

牡蠣だらけで困ってる」というニュース。



その牡蠣どうする気や?

まさか食べるの?ガーン

売るの?ガーン

体に良いのかどうかは未知なので

食べない方がいいと思われる牡蠣。

たけにゃんもそのニュースを

思い出しながら歩いていたそうです。




殻をポイっとした瞬間

とっ捕まえて欲しいわー知らんぷり

ペナルティーとしてお金か

バケツ5杯分牡蠣の殻を拾わないと

許さないということにすれば

河原や海辺が綺麗になると思うわ。

(牡蠣を取るのはもう良いとして)

そういうヤツらに無料奉仕させたいむかっ



楽しいお散歩でした。



観覧車に乗りたいー!

と、楽くんが言うてました。

高いよ、どうする?と聞いてみたら

「えっ…そ、それは…驚き

と口ごもってました🤣



そういや昨晩は

子ども2人の髪を切りまして

2人とも髪が短くなってます。




楽くんは髪を切るのが怖くてメソメソ😢

でも、切り終わってお風呂から出ると

カッコよくなってて満足そう。

我ながら素人にしては上手いニヤニヤ



おにぎりちゃんは前髪だけのはずが

「横の髪の毛を口に入れたら短く切るよ」

という約束を破っているのが判明。

髪を切る前にクシでとかしていたら

塊になってるからバレバレなんですよね爆弾



私が切るとどうしても

ちびまるこ みたいにしてしまう。



前髪は私も息子も娘も同じ短さ😆

可愛いと思う髪型がコレなんやもん。

しゃーない。



娘は短いのはイヤー!と怒ってて

「チコちゃんが良い」だって。

「チコちゃんはワカメちゃんと同じで

後ろを刈り上げてるで?

もっと短い」と言うと

「えーっ!」と驚いてた。

見たらわかるやろ…汗




いつになったら

お金払って髪を切りに行くんやろ?

私はいつまでも切ったるけどねニヤニヤ




我が家はサブスクのようになる出費は

ほぼないようにしてます。

散髪代は2人ともかかったことがない。

塾や習い事代もなし。

車のローンもなし。

中古をバングラデシュ人から買ったし。

この話は機会があれば書きたい。




お出かけはケチケチです。

あちこちお出かけして体験はするけど

何か買うとかお金を使うことはほぼなし。

それに慣れたら

子どもが将来ツライと思うし汗

この生活なら、貧乏でも楽しく暮らせる。




翌日の日曜の朝↓




日曜の昼…からの発熱🥵↓





先週の三連休は

秋を第満喫でした。





三連休、全然お金は使ってないので

また費用について書きますパー(たぶん)




満身創痍の体には辛かったですが。




他にも色々読んでいただき

いいねもありがとうございます。




地政学上のリスクもあって

FXに最適な時期かもしれませんが

投資詐欺には気をつけてくださいパー