こんにちは!

Machicoです

 

 

 

昨日は4月まなとも定例会兼ブランチ会でした

まなともとは

 

 

そこで初の進行役を務め無事に終えることができホッとしています

 

{423CFF29-BDCF-4A41-B9B4-A6A508521D45}

 

 

息子とカフェでご褒美タイム♪

 

 

 

 

 

ただの食事会の司会でしょ?

と思われるかもしれませんが

 

 

私にとっては違います!

 

 

 

大勢の人の前で話すのがめちゃくちゃ超苦手な私

自分の言いたいことを上手く言語化できない

 

 

 

いつでもそう

 

 

グループワークやミーティングなどの場で意見を求められると

言いたいことの半分も言えない

 

 

 

苦手だと思うから余計頭が真っ白になる

緊張する

 

 

 

後から「こう言えば良かった」と思うことが多々

 

 

 

 

今までの私の小さな失敗から大きな失敗が蘇る

 

 

 

 

成功体験が少なすぎる!

 

 

 

でもやらなきゃいけない

そして楽しい会にしたい

 

 

 

 

前日私がやったこと

 

 

 

それは

ビジュアリゼーション

 

 

 

 

英語コーチング受講の時に学んだこと

私の英語勉強法:ビジュアリゼーション

 

 

 

自分が定例会で上手く進行している姿を

ありありと想像する

 

 

 

大きな声で自信をもって発言している姿を

ありありと想像する

 

 

 

さらに言葉に出して暗示をかける

(夜な夜なやっているとかなり変滝汗

 

 

 

そのまま眠りにつきましたzzz

 

 

 

当日

 

 

予定していたものは滞りなく終了

時間は押しに押したけど...

 

 

 

参加した方々がワークで盛り上がったり

楽しそうにお話しされていて嬉しかった

 

 

 

私の中で成功体験が一つ増えた

それがとても大きい照れ

 

 

 

5月のまなとも定例会も進行役を務めます!

またビジュアリゼーションしようキラキラ

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

Machico