SSランクとCランク。 | Salon de ma chiffon ~日々のいろいろ~

Salon de ma chiffon ~日々のいろいろ~

http://salondemachiffon.web.fc2.com/

今現在もリングフィットアドベンチャーにハマっているのは

私と下の子。

 

ぶーぶーぶーぶーDASH!DASH!

 

つまり、まんまるな2人が毎日バタバタ

スクワットやら腹筋鍛えたりしていますデレデレ

 

かなりやせ型の主人と上の子は

「疲れるからいいやねー

と気が向いたときだけ。

 

で。

 

そのリングフィットの中に

ランク付けされる時があるのですが

 

良い時はSランク→A→B→C・・・という感じに。

 

昨日帰宅した下の子。

はやくリングフィットやりたくて

 

急いで着替えて

お弁当や水筒をシンクに出しながら

 

「今日のお弁当、おかずSSランクだった~!超美味しかったゲラゲララブラブ

 

と。

そんなSSランクのお弁当はこちら。

 

 

・ コロッケ

・ とろとろ茄子(前日の続き)

・ チーズインウィンナー

・ ほうれん草のおかか和え

 

 

ラディッシュの横にある黄色いのは

コストコで買ったチーズ。

モッツアレラとチェダーチーズが混ざったもの。

 

コールラビ(軽井沢で初めて知った野菜。

コールラビの記事はこちら→☆ポチ☆

 

 

 

近所で売っていたので買ってみた)

 

 

コールラビを薄切りにしてハムと一緒にバターで炒め

小麦粉ふって炒め続け

牛乳でのばしつつホワイトソース和えにする。

 

耐熱容器に入れて

コストコのチーズをかけて

チーズがとけるまでレンチンで加熱

冷ましたものをお弁当に。

 

これがゲラゲラ音譜SSランクだった!

 

とのことでした。

 

だけどね~

ごはんはもう、超テンション下がった・・えーん

 

って。

 

ひじきがとにかく嫌だってさー。

 

・・・このひじきふりかけ(今回は高菜ver.)

3袋あるんだけど

 

 

 

 

上の子大好物ゲラゲララブラブ

 

一気に2個、同じように仕上げることで

時短なんですけどあせる

 

これからは上の子だけひじきふりかけにして

下の子は違うのにするか。

 

でもそうすると(同じお弁当箱だし)

蓋してケースに入れたら

間違えて逆のカバンに詰めるっていう

トラブル発生しそうな予感しかしない滝汗

 

好き嫌い聞き続けると大変だよな~。