ちょうど2週間前に
レモン酵母を起こそうとしたのですが
どうも上手く発酵せず諦めることに。
発酵が進まないのに
気分は天然酵母パンだったため
今はホシノ酵母でハード系を焼いていますが
過去に一度自分の中で
理想の出来 と思えたのが
りんご酵母のカンパーニュ。
これがやっぱりいつでも焼けるようになりたい。
というわけで、再び りんご酵母作り開始~
すっごく丁寧に煮沸消毒したし
成功しますように
レモン塩のほうは順調だと思うのですが
これは1か月くらい常温で熟成させるべきなのかな?
調べるといろいろなレシピがあるので
悩みどころです。
レシピブログに参加中♪