【お詫び 】
先日のブログ記事「★2019.5月のご報告★」の
ご寄付の紹介において、未掲載がありましたので
ここに追記させていただきます。
大変申し訳ありませんでした。
[追記]
S様 3,000円
ありがとうございました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生後数ヶ月の頃から猫と暮らしていると
乳歯が抜けて生え替わる時期に遭遇することも
あります
乳歯はとても小さいので
ご飯と一緒に飲み込んでしまうこともあるし
抜けてもその歯を飼い主さんが見つけることは
難しいかもしれません
でももし偶然に愛猫の抜けた乳歯を
見つけたら…
ちょっと嬉しい…![]()
だいぶ嬉しい…![]()
![]()
かなり嬉しい…![]()
![]()
![]()
もう一つ
ポロリと抜けたお髭…
次々と抜けて生え替わるものでは
あるんだけど
ついつい捨てがたくて集めてしまう
ちなみに私はデスクマットの下に入れてます![]()
5月にシェルターを卒業した珠ちゃんの
ママさん、パパさんも
珠ちゃんがおうちに来て初めて抜けたお髭に
感動![]()
なんと専用のお髭ケースを用意されて
![]()
あ〜〜、珠ちゃん
なんて幸せなニャンコちゃん![]()
きっとこれはS様家の家宝になるに違いない![]()
新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!
物資ご支援のお願い
毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
町田ねこの会のメンバーブログ!!
自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください![]()








