ところで東妻は…
「あづま」
「あずま」
どっちが正しかったのでしょうか。昨日は「あづま」と書いたものの、もしかしたら「あずま」が正しいのではないかとふと思いました。
東は「あずま」が正しいと思います。
妻は「つま」です。
本所吾妻橋は「ほんじょあづまばし」のようです。さらにあのあたりに「東あずま」駅というのもあります。
どっちだ?
実はどっちでもいい説もあるのではないかと思っています。紛らわしいのでこれからは「あzuま」と書こうかと思います。
…すぐに根本的に違うことに気付きましたのでやはりやめておきます。