新外国人選手も楽しみですね。
石垣島のマリーンズキャンプで、フェルナンデス投手が「ユニフォーム、小っさいわ」ということで本来の「64」ではなく「109」のそれを着て投げていたという写真記事を見ました。
しかし「109」も背ネームは"FERNANDEZ"。
え?と思いました。まさか、わざわざ作ったのか?(であれぱ「64」をちゃんと作るか…)。
打撃投手兼通訳のラファエル・フェルナンデス氏のものを借りたとのことでした。
ラファエル・フェルナンデス、マリーンズに来ていたのか!かつてヤクルトでプレーしてラファエル・フェルナンデスと同一人物であることを確認してさらに驚きました。しかもポルトガル語圏のブラジル出身なのにスペイン語ばっちりとのことなのです。白鴎大出身だったかと思いますので、日本語もばっちりだと思います。
まさかのラファエル・フェルナンデスでした。なお昨年までソフトバンクでスペイン語通訳をしていたとのこと。
…田原さんとのトレード?