パスポートセンター | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。


実は昨年、初めて海外出張というものを経験しました。写真はバンコク市街です。

年末にラオスとタイに行きました。

行く前は不安しかなかったのですが、イミグレなどを何度か経験し、街のコンビニでも現地通貨で買い物したりした後には、もう全然平気でした。これは家族も連れてきても大丈夫だろうと思い、妻と子どものパスポートを申請すべく、本日千葉のセンシティ(パスポートセンター)へ行きました。

申請受付は16時半までだったので、着いた頃にはもう窓口が終わっていました…。仕方がないので、パスポート用の写真だけ撮って、また次回来ることにしました。しかし、我が子は小学生。次に来るとしても、学校が終わってすぐに向かわねばなりません。私も仕事を休まねばなりません、なかなか、大変です。
(なおマイナンバーカードがあれぱ電子申請が可能のようです)

昨年末の紅白歌合戦のテーマは「ボーダーレス」。世間的には視聴率もよくなく、評価はあまり高くなかったようですが、個人的にはわりとのめり込めました。中でも世界的に売れた韓国の「NewJeans」の登場は画期的でした。歌詞は英語と韓国語で、日本語ゼロです。これからの人は、簡単に国境を越えてしまいます。なので妻にも我が子にも海外を経験させたいと思ったものでした。

今年は、国境を越えます。