野球少年 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。


今年も健やかなる成長を願って、出します。

今日は日曜日ですが、小学校へ行きました。久し振りの少年野球体験会でした。校庭の使用制限も解けたため、ようやく開催できたとのことでした。
我が子を不定期に少年野球に行かせるようになってから2年以上経ちました。しかし我が子は全く嫌と言わず、楽しんで参加し続けます。

ちょっとひくくらいの積極性を見せます。

「みんなーこっち来てー」
と言われたら誰よりも先に列に並び、水分補給の休憩もとっとと終えて一番にグラウンドに戻ります。そのお陰で、投げるほうも打つほうもだいぶよくなったような気がします。
この日、守備を体験しました。我が子、ゴロを捕るまではよかったのですが送球することなくランナーを追いかけ、二塁、三塁を回り、そしてホームインしてしまいました。
「だって(自分が)アウトにしたかったんだもん」
次に覚えるのはチームワークでしょうか。でも、日々成長しています。
この日私は成り行きでキャッチャーとライトをやりました。明日はきっと筋肉痛です。しかも、連休ではなく仕事です…。それでも楽しんで取り組んでいる野球なので、ずっと続けさせたいと思います。

さあ、帰宅後はマリンの試合を観よう。


…玄関開けたら、0対9。