那覇到着から「ゆいレール」車内からセルラースタジアムを見て、その後借りたレンタカーで走る国道沿いには浦添のANAなんとか球場。スワローズのキャンプ地、浦添市民球場のことでした。さらに沖縄自動車道に乗って沖縄南インターで降りると間もなく見えるのが・・・
カープのキャンプ地、コザしんきんスタジアム。那覇到着から数時間で、セ・リーグ3球団のキャンプ地を巡っちゃうという、実に狂おしいルートを辿っていたことに気付きます。ここも去年来ました。今年はオープン戦ではなく、ファイターズとの練習試合でした。何で「オープン戦」ではなく「練習試合」という形式にしたのかはちょっと謎です。というか、違いがよく分かりません。
しかし「練習試合」にも関わらず多くのファンが集ったらしく、しんきんスタジアム前の通りにはかなり路上駐車が目立ちました(しかも大半が、「れ」ナンバー)。これはダメよ・・・。
ちなみに1年前に来た時、私も駐車場に難儀しました。結局、1キロ近く離れたコザ・ミュージックタウン近くの駐車場に停めてからここまで歩きました。
なお今年は、「前を通り過ぎただけ」でした(笑)。