
ものすごく久しぶりの新宿。
東口のシンボルといえばスタジオアルタ。かつて『笑っていいとも!』の生収録が行われていたところです。『笑っていいとも!』の前の番組『笑ってる場合ですよ』もここだったみたいですね。
『笑っていいとも!』浪人生の頃、実は予備校に通っていない「宅浪」だったので、毎日見ていたような気がします。かつてはその後の『いただきます』という、お昼から下ネタしか言わないベテラン女優たちを相手に小堺一機が四苦八苦するという凄い番組もここで収録していたのですが、それは知らぬ間にサイコロトークの『ごきげんよう』になってアルタ収録ではなくなり(かつ「生」でもなくなったんじゃないか?)、『ごきげんよう』が終わり、『笑っていいとも』も終わります。
まさか『いいとも』が終わる日が来るとは…と、思ったものです。
なお「テレホンショッキング」という、その日のゲストが「ともだち」に電話をその場でかけて明日の出演依頼をするというシステムはかなり画期的に思えました。当時は。
「いきなり電話して『いいとも』言わなかったら(出演を承諾しなかったら)どうなるんだろう?」とか。まぁあらかじめの根回しはあったんでしょうけどね。
よく、星野仙一さんが出ていたような記憶があります。