自身、5度目の千葉市動物公園。もう、どこにどの動物が居るかは大体掌握できてしまっています(笑)。モノレール祭りを一通り見たのち、「どーぶつ、みたい」となったので連れてきました。ワガコ、動物公園駅が「どうぶつえんのえき」であることはもうわかっています。
前日記事で触れた通り、市民の日にちなみ入園料タダ。
とはいえ「いつもより少し多いかな」程度で、派手に混んでいるわけでもありませんでした。
おそろしく混雑しない・・・これもこの動物園の魅力です。
(千葉ロッテマリーンズに似ている・・・)
ワガコももう慣れたもので、ピンポイントで見たい動物のところへ行きます。
「れろれろさーぱんだ、みたい」
風太くんを堪能。
そして次。
「ごりら、みたい」
レッサーパンダ舎からすぐ近くなのは知っていたので、これもたやすく達成。
そしてご飯を食べた後、でした。
「ものれーる、みたい」
「でんしゃ、みたい」
駅反対側のモノレール祭りに戻る羽目になりました(笑)。