手賀沼 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 先月の話になりますが、人生で初めて我孫子市に足を踏み入れました。初めて降りる我孫子駅・・・リンク貼る際に気付きましたが、ボルシンガーはもう1ヶ月以上も「13勝2敗」なのですね。気付けばライオンズの多和田に勝ち星は抜かれていました・・・

 今日の岸から10点くらいとれば、防御率1位の目は出てくるでしょうか(ボルシンガーの規定投球回数を満たすハードルのほうが高そうですが)。

 

 手賀沼に行ってきました。沼と言えばドラクエの茶色のアレばかりをイメージしてマドハンドの出現を警戒してしまいますが、湖です。

 「ヌマ」という語感がちょっとよろしくないですよね。とは言え、人名にはわりと使われている「沼」。松沼、柿沼、沼田・・・ああ野球選手しか出てこない。

 

 手賀沼公園。我が息子にとって格好の遊び場でした。

 

 そして花火!

 ここの花火大会は隣の柏市と合同開催の「手賀沼花火大会」。ものすごい迫力でした!