道の駅夕張メロード | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

 夕張市にある道の駅「夕張メロード」。道の駅、というよりかはスーパーでした。

 夕張といえば「財政破綻」というイメージが先行し、google検索でも「夕張」と打てば「財政破綻」が必ず出ます。市が財政破綻、というのは実に衝撃的なわけですが実際に行ってみると、そこにはちゃんと生活があるわけです。当たり前ですが。

  夕張は現在、映画関連の観光に力を入れておりますが元来は石炭で栄えた町です。1960年代には10万を超える人口を抱える市だったそうです。しかし今は1万人を切っているそうです。

 

 「メロード(meroad)」。「メロン」と「ロード」の合体ではないかと推察します。

 

 さわやかクローゼット。衣料品店かと思いきや、トイレでした。