ああ、暫く“WE ARE”も見ていないなぁ。そんな9月1日の話です。自身、観戦成績7連敗中。応援するチームの戦績と自身の観戦に相関関係なんてきっとないとは思うのですがこれだけ負け続けるとさすがに気になります。
ただこの日の先発はボルシンガー。ここまで13勝2敗。大いに期待します。
とはいえ相手先発は今季絶好調の上沢。
投手戦になるか、と思ったのですが先制はマリーンズ。大地の2ランホームランでした。
ところがボルシンガー、またしてもアンラッキーな内野安打が絡み、同点に追いつかれてしまいます。きっかけは西川のポテンヒットでしたが、2敗目を喫したライオンズ戦と展開が似ており、少し嫌な予感がしました・・・
そんなことを考えていたら、空の色が実におぞましくなり・・・
あっという間に本降り。
絶対再開は無理だろうと思ったのですが、雨は止み、2-2の同点で試合再開となります。
7回裏終了時、打ちあがる花火を見る佐々木審判員。今年はさんざんだったでしょうね。気晴らしになったでしょうか。
試合は9回、内が打たれて敗戦でした・・・。とは言えマリーンズ、たった3安打。
夏祭りシリーズ。翌2日も負けてしまいました。
「生きているうちに勝利を見ることができるだろうか」とまでネガになってしまった夜でした(笑)。
ちなみに昨日は、おうちでした・・・。